決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 伊勢化、セリア、住石HD (10月31日発表分)
投稿:
―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング― 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の10月30日から10月31日の決算発表を経て11月4日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。 ★No.1 ヤスハラケミ <4957> 26年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比30.4%増の9.9億円に拡大し、従来予想の7.7億円を上回って着地。 ★No.7 伊勢化 <4107> 25年12月期の連結経常利益を従来予想の78億円→88億円(前期は74.3億円)に12.8%上方修正し、増益率が4.9%増→18.3%増に拡大し、従来の4期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。 ■決算プラス・インパクト銘柄 コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率 <4957> ヤスハラケミ 東S +32.26 10/31 上期 30.41 <6548> 旅工房 東G +29.37 10/31 本決算 黒転 <1798> 守谷商会 東S +27.90 10/31 上期 162.79 <1381> アクシーズ 東S +24.05 10/31 1Q 262.95 <6262> ペガサス 東S +22.51 10/31 上期 16.75 <7940> ウェーブHD 東S +19.20 10/31 上期 -11.42 <4107> 伊勢化 東S +12.98 10/31 3Q 30.13 <3776> BBタワー 東S +11.90 10/31 3Q 16.95 <9687> KSK 東S +10.69 10/31 上期 119.77 <3640> 電算 東S +10.54 10/31 上期 471.19 <5280> ヨシコン 東S +10.21 10/31 上期 660.64 <3542> ベガコーポ 東G +9.75 10/31 上期 51.34 <3512> フエルト 東S +8.08 10/31 上期 0.98 <3622> ネットイヤー 東G +7.14 10/31 上期 黒転 <5257> ノバシステム 東S +7.11 10/31 3Q -47.20 <3004> 神栄 東S +6.15 10/31 上期 44.17 <2481> タウンN 東S +4.75 10/31 1Q 15.15 <8285> 三谷産業 東S +4.24 10/31 上期 96.04 <2805> エスビー 東S +4.22 10/31 上期 -2.28 <303A> visumo 東G +3.95 10/31 上期 41.03 <2782> セリア 東S +3.67 10/31 上期 9.64 <7218> 田中精密 東S +3.23 10/31 上期 -13.01 <6557> AIAI 東G +2.77 10/31 上期 69.23 <6185> SMN 東S +2.35 10/31 上期 黒転 <9059> カンダ 東S +2.33 10/31 上期 10.44 <5458> 高砂鉄 東S +1.84 10/31 上期 -47.39 <3352> バッファロー 東S +1.83 10/31 上期 49.72 <2892> 日食品 東S +1.83 10/31 上期 -4.87 <1514> 住石HD 東S +1.80 10/31 上期 -43.84 <4679> 田谷 東S +1.73 10/31 上期 赤縮 <9853> 銀座ルノア 東S +1.73 10/31 上期 225.00 <4762> XNET 東S +1.64 10/31 上期 23.27 <5820> 三ッ星 東S +1.36 10/31 上期 68.63 <7046> TDSE 東G +1.21 10/31 上期 -41.77 <8076> カノークス 東S +1.14 10/31 上期 3.72 <7939> 研創 東S +1.10 10/31 上期 228.00 <6870> フェンオール 東S +1.10 10/31 3Q -7.17 <5386> 鶴弥 東S +0.98 10/31 上期 -55.21 <6565> ABホテル 東S +0.77 10/31 上期 25.49 <6360> 東自機 東S +0.73 10/31 上期 -97.63 <6382> トリニ工 東S +0.60 10/31 上期 27.17 <9679> ホウライ 東S +0.53 10/31 本決算 -0.54 <4659> エイジス 東S +0.51 10/31 上期 2.81 <3137> ファンデリー 東G +0.50 10/31 上期 黒転 <5905> 日カン 東S +0.47 10/31 上期 赤拡 <2883> 大冷 東S +0.46 10/31 上期 -30.73 <7297> カーメイト 東S +0.35 10/31 上期 赤転 <5187> クリエート 東S +0.29 10/31 3Q 59.82 <2114> フジ日本 東S +0.28 10/31 上期 3.90 <9708> 帝ホテル 東S +0.18 10/31 上期 100.72 ※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした11月4日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。 「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。 株探ニュース
