本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 76 銘柄 逆転= 79 銘柄 (11月4日)
投稿:
■11月4日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <4506> 住友ファーマ 2084.5 +400 (+23.7%) 60 <8601> 大和証券グループ本社 1235 +45.5 ( +3.8%) 1 <9531> 東京ガス 5620 +218 ( +4.0%) 1 <6472> NTN 360 +14.6 ( +4.2%) 54 <7733> オリンパス 1896 -3.5 ( -0.2%) 14 <9508> 九州電力 1577 +62 ( +4.1%) 2 <7729> 東京精密 11140 +480 ( +4.5%) 24 <5110> 住友ゴム工業 1836 +27 ( +1.5%) 1 <8354> ふくおかFG 4557 +72 ( +1.6%) 1 <6923> スタンレー電気 3162 +127 ( +4.2%) 23 <7276> 小糸製作所 2312.5 +9 ( +0.4%) 50 <9044> 南海電気鉄道 2812.5 +28 ( +1.0%) 4 <5541> 大平洋金属 2188 +139 ( +6.8%) 2 <4368> 扶桑化学工業 5670 +550 (+10.7%) 63 <4922> コーセー 6055 +146 ( +2.5%) 1 <5393> ニチアス 5826 +62 ( +1.1%) 1 <6454> マックス 6260 +670 (+12.0%) 1 <4826> CIJ 559 +80 (+16.7%) 1 <3776> ブロードバンドタワー 188 +20 (+11.9%) 2 <5132> pluszero 4010 +355 ( +9.7%) 1 <4028> 石原産業 2442 +65 ( +2.7%) 2 <3836> アバントグループ 1762 +176 (+11.1%) 3 <8614> 東洋証券 568 +17 ( +3.1%) 3 <4078> 堺化学工業 2923 +74 ( +2.6%) 2 <1852> 淺沼組 898 +31 ( +3.6%) 1 など、76銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <6178> 日本郵政 1437 -9.5 ( -0.7%) 14 <9064> ヤマトホールディングス 2205 -47 ( -2.1%) 20 <3116> トヨタ紡織 2271 -78 ( -3.3%) 4 <3923> ラクス 1236 -11 ( -0.9%) 2 <7476> アズワン 2448.5 -70 ( -2.8%) 4 <7972> イトーキ 2312 -180 ( -7.2%) 1 <5727> 東邦チタニウム 1539 -45 ( -2.8%) 7 <9302> 三井倉HD 3951 -95 ( -2.3%) 9 <4733> OBC 8636 -196 ( -2.2%) 1 <4290> PI 642 -21 ( -3.2%) 11 <6737> EIZO 2178 -12 ( -0.5%) 5 <5440> 共英製鋼 2208 -90 ( -3.9%) 7 <9832> オートバックスセブン 1517 -24 ( -1.6%) 5 <8194> ライフコーポレーション 2410 -9 ( -0.4%) 6 <7844> マーベラス 527 -39 ( -6.9%) 3 <5480> 日本冶金工業 4115 -165 ( -3.9%) 8 <7943> ニチハ 2723 -21 ( -0.8%) 21 <7552> ハピネット 6260 -30 ( -0.5%) 1 <7685> バイセル 3265 -120 ( -3.5%) 5 <9436> 沖縄セルラー電話 2566 -7 ( -0.3%) 3 <367A> プリモGHD 1901 -40 ( -2.1%) 1 <341A> トヨコー 2224 -111 ( -4.8%) 19 <8927> 明豊エンタープライズ 486 -14 ( -2.8%) 8 <8218> コメリ 3175 -35 ( -1.1%) 7 <8739> スパークス・グループ 1474 -83 ( -5.3%) 1 など、79銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。
