八洲電機が後場一段高、26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正
投稿:
八洲電機<3153.T>が後場一段高となっている。正午ごろ、26年3月期の連結業績予想について、売上高を680億円から740億円(前期比12.0%増)へ、営業利益を56億円から66億円(同25.6%増)へ、純利益を40億円から46億円(同14.7%増)へ上方修正し、あわせて期末一括配当予想を40円から45円へ上方修正したことが好感されている。 プラント事業における鉄鋼・非鉄分野のカーボンニュートラル実現に向けた生産設備の電気品更新や、公共・設備事業における上下水道・空港施設など社会インフラの老朽化に伴う受変電設備更新工事、交通事業における安全性の向上や省エネ・サービス向上を目的とした新造車両の納入などが業績押し上げに貢献した。 なお、同時に発表した9月中間期決算は、売上高287億1500万円(前年同期比22.6%増)、営業利益18億5800万円(同2.9倍)、純利益12億1300万円(同2.4倍)だった。 出所:MINKABU PRESS
