【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (10月30日発表分)
投稿:
【好材料】 ―――――――――――― ■システナ <2317> [東証P] 今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1円増額。 ■タカミヤ <2445> [東証P] 今期経常を一転30%増益に上方修正。 ■日本たばこ産業 <2914> [東証P] 今期最終を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も26円増額。 ■MonotaRO <3064> [東証P] 1-9月期(3Q累計)経常が23%増益で着地・7-9月期も24%増益。 ■アクセルマーク <3624> [東証G] 暗号資産を活用したトレジャリー運用を開始。また、新たにビューティー&ウェルネス事業を開始。 ■ブレインパッド <3655> [東証P] 富士通 <6702> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株2706円で30日終値を96.5%上回る水準。買い付け期間は10月31日から12月15日まで。 ■イビデン <4062> [東証P] 今期経常を12%上方修正、未定だった配当は40円実施。また、12月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。 ■日本ゼオン <4205> [東証P] 上期経常は一転3%増益で上振れ着地。 ■積水化成品工業 <4228> [東証P] 上期経常を2億円に上方修正、通期も増額。 ■野村総合研究所 <4307> [東証P] 上期最終が17%増益で着地・7-9月期も17%増益。 ■シンプレクス・ホールディングス <4373> [東証P] 11月30日現在の株主を対象に1→4の株式分割を実施。今期最終を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、今期配当を実質増額修正。 ■アステラス製薬 <4503> [東証P] 今期最終を38%上方修正。 ■栄研化学 <4549> [東証P] 上期経常は2%増益で着地。発行済み株式数の10.38%にあたる400万株の自社株を消却する。消却予定日は11月14日。 ■オリエンタルランド <4661> [東証P] 上期経常は一転8%増益で上振れ着地。 ■エフアンドエム <4771> [東証S] 上期経常を30%上方修正・2期ぶり最高益更新へ。 ■カナレ電気 <5819> [東証S] 1-9月期(3Q累計)経常が32%増益で着地・7-9月期も37%増益。 ■DMG森精機 <6141> [東証P] 今期最終を10%上方修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.76%にあたる250万株(金額で75億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月4日から26年2月28日まで。 ■NITTAN <6493> [東証S] 上期経常を55%上方修正。 ■日立製作所 <6501> [東証P] 今期最終を6%上方修正・最高益予想を上乗せ。 ■明電舎 <6508> [東証P] 今期経常を一転6%増益に上方修正・最高益更新へ。 ■ツナググループ・ホールディングス <6551> [東証S] 株主優待制度を拡充。新制度では毎年9月末時点で500株以上を保有する株主を対象に、一律8000円分のデジタルギフトを贈呈する。従来のポイント制度から変更。 ■大崎電気工業 <6644> [東証P] 上期経常を一転19%増益に上方修正。 ■MCJ <6670> [東証S] 上期経常を一転5%増益に上方修正・最高益、通期も増額。 ■富士通 <6702> [東証P] 上期最終が7.4倍増益で着地・7-9月期も4.8倍増益。 ■ホーチキ <6745> [東証P] 上期経常を26%上方修正・最高益予想を上乗せ。 ■アンリツ <6754> [東証P] 上期最終が70%増益で着地・7-9月期も2.1倍増益。 ■ぷらっとホーム <6836> [東証S] 上期経常を一転黒字に上方修正。 ■アズビル <6845> [東証P] 上期経常を一転25%増益に上方修正・最高益、通期も増額。 ■京セラ <6971> [東証P] 今期最終を35%上方修正。 ■FPG <7148> [東証P] 今期経常は16%増で2期ぶり最高益、5円減配へ。 ■G-7ホールディングス <7508> [東証P] 上期経常は7%増益で着地、今期配当を30円増額修正。 ■KIMOTO <7908> [東証S] 上期経常は一転14%増益で上振れ着地。 ■イー・ギャランティ <8771> [東証P] 発行済み株式数(自社株を除く)の6.52%にあたる300万株(金額で30億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月7日から26年3月31日まで。 ■東日本旅客鉄道 <9020> [東証P] 今期経常を6%上方修正、配当も8円増額。 ■阪急阪神ホールディングス <9042> [東証P] 今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ。 ■ヤマトホールディングス <9064> [東証P] 上期経常は赤字縮小で上振れ着地。 ■ANAホールディングス <9202> [東証P] 今期経常を11%上方修正。 ■東京電力ホールディングス <9501> [東証P] 7-9月期(2Q)最終は32%増益。 ■関西電力 <9503> [東証P] 今期経常を23%上方修正、配当も15円増額。 ■北陸電力 <9505> [東証P] 今期経常を44%上方修正、配当も2.5円増額。 ■M&A総研ホールディングス <9552> [東証P] 今期経常は18%増益へ。 ■NCS&A <9709> [東証S] 上期経常が62%増益で着地・7-9月期も94%増益。 ■コナミグループ <9766> [東証P] 上期最終が28%増益で着地・7-9月期も55%増益。 ■ベルーナ <9997> [東証P] 上期経常を一転9%増益に上方修正。 【悪材料】 ―――――――――――― ■デジタルアーツ <2326> [東証P] 今期経常を9%下方修正。 ■日鉄ソリューションズ <2327> [東証P] 上期最終は一転1%減益で下振れ着地。 ■ククレブ・アドバイザーズ <276A> [東証G] 56万1000株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限9万3600株の第三者割当増資を実施するほか、既存株主による6万3000株の株式売り出し、地主 <3252> など計2先を割当先とする15万4900株の第三者割当を行う。発行価格は11月17日から19日までの期間に決定される。 ■野村不動産ホールディングス <3231> [東証P] 上期経常が15%減益で着地・7-9月期も35%減益。 ■王子ホールディングス <3861> [東証P] 上期経常を20%下方修正。 ■協和キリン <4151> [東証P] 1-9月期(3Q累計)最終が42%減益で着地・7-9月期も10%減益。 ■武田薬品工業 <4502> [東証P] 今期最終を33%下方修正。 ■パナソニック ホールディングス <6752> [東証P] 今期最終を16%下方修正。 ■日本航空電子工業 <6807> [東証P] 今期経常を一転39%減益に下方修正。 【好悪材料が混在】 ――――――――― ■日清製粉グループ本社 <2002> [東証P] 今期経常を6%下方修正。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の5.18%にあたる1500万株(金額で200億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月5日から26年6月23日まで。 ■積水化学工業 <4204> [東証P] 今期経常を4%下方修正。一方、発行済み株式数(自社株を除く)の2.41%にあたる1000万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施。11月25日付で1000万株を消却する。 ※10月30日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む [2025年10月30日] 株探ニュース
