静甲、未定だった今期配当は6円増配
投稿:
靜甲 <6286> [東証S] が10月29日大引け後(15:30)に配当修正を発表。従来未定としていた26年3月期の年間配当は26円(前期は20円)実施する方針とした。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 当社は、2024年7月に発表した中期経営計画(2025年3月期~2029年3月期)にて、成長戦略として、既存事業の安定した収益基盤の維持・拡大を図りつつ、「省エネ」「省人化」「省資源」「カーボンニュートラル」をキーワードとした成長分野における事業活動を推進し、事業により創出したキャッシュを継続的に再投資して収益力の向上に取り組むことを方針としております。また、利益成長による配当額増加を中期的な配当方針として、1株当たりの配当金は年間16円を基本としつつ、中期経営計画最終年度の2029年3月期は30円への増配をめざしております。 (当社中期経営計画URL https://www.seiko-co.com/ir/plan/)2026年3月期の期末配当につきましては、当期の業績および財務体質等を総合的に勘案し、これまで未定としておりましたが、1株当たり14円とする予定です。これにより年間配当金については、1株当たり26円となり、前期より6円の増配を予定しております。
