多摩川HDは後場急上昇、販管費など想定下回り25年10月期業績予想を上方修正

投稿:

材料

 多摩川ホールディングス<6838.T>は後場急上昇している。午後1時ごろ、25年10月期の連結業績予想について、売上高を54億7000万円から55億1500万円へ、営業利益を1億2000万円から2億2000万円へ、純利益を1億6400万円から2億4800万円へ上方修正したことが好感されている。

 主力の電子・通信用機器事業で主力製品の生産が順調に進んでいることに加え、売上原価や販管費が想定していたよりも少額に抑えられたことが牽引する。また、再生可能エネルギー事業で、自社で利用しない系統用蓄電所の開発権利を今期中に譲渡し、その売却益を営業利益として追加で計上できる見込みとなったことも寄与する。なお、前期は決算期変更に伴う変則決算のため、前期との比較はない。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。