今週の【話題株ダイジェスト】 JDSC、稀元素、東洋エンジ (10月20日~24日)

投稿:

材料

(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
  ・<4418> JDSC ──── ソフトバンクと資本・業務提携でストップ高
  ・<4082> 稀元素 ───── レアアースを使わないセラミックス材料のジルコニアを開発でストップ高
  ・<6330> 東洋エンジ ─── トランプ氏が豪首相とレアアース開発で合意と伝わり連騰

(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
  ・<1801> 大成建 ───── 大和証券が投資判断を「1」に格上げで大幅反発
  ・<2337> いちご ───── SBI証券が目標株価引き上げで続伸
  ・<3479> TKP ───── SBI証券が目標株価3660円に増額修正で5連騰
  ・<3498> 霞ヶ関C ──── SMBC日興証券が目標株価引き上げで急反発
  ・<7189> 西日本FH ─── SMBC日興証券が投資判断を「1」に格上げで急反発
  ・<8341> 七十七 ───── SMBC日興証券が「1」に格上げ・目標株価増額で急反発

(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
  ・<1814> 大末建 ───── 26年3月期業績予想及び配当予想を大幅上方修正でストップ高
  ・<2127> 日本M&A ─── 上期業績を上方修正で急反騰
  ・<3837> アドソル日進 ── 26年3月期業績予想を上方修正で続急騰
  ・<6999> KOA ───── 今期上方修正や中計などが好感され一時ストップ高
  ・<7254> ユニバンス ─── 9月中間期業績を大幅上方修正でストップ高
  ・<7271> 安永 ────── 26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正でストップ高
  ・<7505> 扶桑電通 ──── オフィス部門好調で25年9月期業績を上方修正でストップ高
  ・<9353> 桜島埠 ───── 26年3月期業績予想及び期末一括配当予想を上方修正でストップ高

(4)決算不調・業績を下方修正した銘柄
  ・<281A> インフォメテ ── 通期下方修正の可能性を発表でストップ安

(5)材料出現で動意付いた銘柄
 ▲▲上昇▲
  ・<194A> ウルフハンド ── 飛鳥メディカルの新設会社分割の株式取得を発表で5日続伸
  ・<1963> 日揮HD ──── 博多駅ホーム屋根でペロブスカイト太陽電池の発電実証実験を開始で急反発
  ・<2459> アウン ───── AI Hackと業務提携しAIOコンサルサービスを共同提供でストップ高
  ・<2700> 木徳神糧 ──── 農水省がコメの相対取引価格が63%高と発表で急反騰
  ・<285A> キオクシア ─── データセンター建設ラッシュでNAND型メモリーに特需期待で一時ストップ高
  ・<3914> JIGSAW ── 米法人がAIダッシュボードを正式リリースで続急騰
  ・<4014> カラダノート ── 中期計画発表し28年7月期営業利益15億円以上の目標でストップ高
  ・<4062> イビデン ──── 決算発表の米インテル株が時間外で急騰で急反発
  ・<4187> 大有機 ───── 最先端半導体材料好調で今期営業利益の大幅上振れ期待で連騰
  ・<4320> CEHD ──── アクシウム・キャピタルによる6.90%保有が判明で続急騰
  ・<4499> スピー ───── 3メガ銀がステーブルコイン発行と報道でストップ高
  ・<4960> ケミプロ ──── ペロブスカイト普及促進の国策を追い風に材料株素地が開花でストップ高
  ・<5233> 太平洋セメ ─── アクティビストとされている英パリサーの株式取得判明で続急伸
  ・<5287> イトヨーギョ ── 空売り残高が増勢一途で踏み上げ相場で5連騰
  ・<6302> 住友重 ───── 造船業界が建造量倍増めざしクレーンなど導入と伝わり続急騰
  ・<6335> 東京機 ───── 高市首相の所信表明演説を控え防衛関連の穴株として人気再燃でストップ高
  ・<6506> 安川電 ───── 米中貿易激化への警戒和らぎFA関連に買い安心感で急反発
  ・<6574> コンヴァノ ─── 韓国企業と鼻筋形成用糸リフト素材の共同開発など業務提携で3連騰
  ・<6599> エブレン ──── コンピューティングの高技術力が防衛関連分野で開花でストップ高
  ・<6890> フェローテク ── 中国の持ち分法適用会社が第三者割当増資と発表で大幅続伸
  ・<7013> IHI ───── 高市首相が安保3文書の改定を表明で防衛関連株が軒並み高
  ・<7014> 名村造 ───── 業界団体が能力倍増へ3500億円の設備投資と伝わり一時ストップ高
  ・<7203> トヨタ ───── 決算発表の米GM大幅高が自動車株の刺激材料で大幅続伸
  ・<7250> 太平洋工 ──── MBO価格を1株2919円に引き上げ続で急伸
  ・<7318> セレンHD ─── 11月末を基準日として1対4の株式分割で急反騰
  ・<7721> 東京計器 ──── 高市首相が防衛費増額を前倒し方針と伝わり続急伸
  ・<7746> 岡本硝子 ──── 窒化アルミニウム放熱基板の量産出荷開始で急反騰
  ・<8226> 理経 ────── 防衛関連の一角として物色人気加速で連騰

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。