話題株先取り【寄り付き】:セレンHD、イワブチ、大黒天など

投稿:

材料

■セレンHD <7318>  5,350円   +300 円 (+5.9%) 特別買い気配   09:07現在
 21日に発表した「1→4の株式分割を実施」が買い材料。
 11月30日現在の株主を対象に1→4の株式分割を実施。

■イワブチ <5983>  10,520円   +540 円 (+5.4%)  09:07現在
 21日に発表した「1.80%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.80%にあたる1万9000株(金額で2億1000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は11月1日から11月30日まで。

■大黒天物産 <2791>  6,980円   +120 円 (+1.8%)  09:07現在
 21日に発表した「3.25%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の3.25%にあたる43万7300株(金額で30億円)を上限に、10月22日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■ブロンコビリー <3091>  3,745円   -110 円 (-2.9%)  09:07現在
 21日に決算を発表。「1-9月期(3Q累計)経常は4%増益で着地」が嫌気された。
 ブロンコビリー <3091> [東証P] が10月21日大引け後(15:30)に決算を発表。25年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益は前年同期比3.6%増の21.3億円に伸びたが、通期計画の30.8億円に対する進捗率は69.2%にとどまり、5年平均の76.8%も下回った。

■免疫生物研究所 <4570>  487円   +18 円 (+3.8%)  09:07現在
 21日に発表した「赤痢アメーバ抗体が保険適用」が買い材料。
 体外診断用医薬品「赤痢アメーバ抗体 ELISA-IBL」が保険適用。

■ラクサス <288A>  165円   +5 円 (+3.1%)  09:07現在
 21日に発表した「オークネットのサービスと相互送客」が買い材料。
 オークネット <3964> グループのサークラックスと業務提携を進展。ブランドバッグのシェアリングサービス「ラクサス」とリユース事業「ブランディア」で相互送客を開始する。

■パス <3840>  105円   +3 円 (+2.9%)  09:07現在
 21日に発表した「バイオマス発電会社を持分法会社化」が買い材料。
 木質バイオマス発電事業を行う川南バイオマス発電所の株式を取得し持分法適用関連会社化する。取得価額は1.3億円。

■ファンペップ <4881>  99円   -6 円 (-5.7%)  09:07現在
 21日に発表した「住友ファーマとのオプション契約終了」が売り材料。
 住友ファーマ <4506> が抗体誘導ペプチド「FPP003」のオプション権を行使せず、オプション契約が終了。

■i3 <4495>  2,352円   +50 円 (+2.2%)  09:07現在
 21日に発表した「CLOMO MDMにWin向けアプリ機能」が買い材料。
 法人向けクラウド型モバイル端末管理ソフトウェアサービス「CLOMO MDM」にWindows端末向けアプリ配布機能を追加。

■アイスタイル <3660>  481円   +10 円 (+2.1%)  09:07現在
 21日に発表した「香港にフラッグシップショップ開店」が買い材料。
 海外初のフラッグシップショップ「@cosme HONG KONG」を12月5日にオープン。香港の代表的なショッピングエリアである尖沙咀に出店。

■ERIホールディングス <6083>  3,955円   +80 円 (+2.1%)  09:07現在
 21日に発表した「小型ドローン開発会社を子会社化」が買い材料。
 小型ドローンの自社開発技術を持つTOMPLAの株式を取得し子会社化する。住宅・建築から土木インフラ、プラント、環境関連事業まで幅広い分野でロボティクス・ソリューションを展開する。

■魁力屋 <5891>  1,794円   -32 円 (-1.8%)  09:07現在
 21日に業績修正を発表。「今期経常を28%下方修正」が嫌気された。
 魁力屋 <5891> [東証S] が10月21日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年12月期の連結経常利益を従来予想の10億円(非連結)→7.2億円に28.0%下方修正した。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。