寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】ビジコーチ 【売りトップ】アルインコ [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|10月21日 8時35分05秒現在 (東証上場 4248 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) ビジコーチ <9562> 2,760 +410 (+17.4%) 6,500 ( 1,794) 7,600 ( 2,097) 「前期経常を31%上方修正」 中央経済HD <9476> 793 +100 (+14.4%) 1,800 ( 142) 2,000 ( 158) 「前期配当を3円増額修正」 ウリドキ <418A> 1,809 +210 (+13.1%) 3,300 ( 597) 3,000 ( 542) 「ウリドキ!で値上げを実施」 CAICAD <2315> 103 +3 ( +3.0%) 553,200 ( 5,753) 565,200 ( 5,821) 「5G対応USBドングル技術適合を取得」 プロパスト <3236> 279 +6 ( +2.2%) 39,000 ( 1,092) 37,300 ( 1,040) 「1.20%を上限に自社株買いを実施」 リプロセル <4978> 183 +3 ( +1.7%) 30,800 ( 566) 27,800 ( 508) 「臨床用iPS細胞でスペインの認証取得」 デジタルHD <2389> 2,350 +35 ( +1.5%) 57,500 ( 13,518) 61,200 ( 14,382) 「シルバーケイプがTOBを実施」 坪田ラボ <4890> 340 +5 ( +1.5%) 4,700 ( 160) 5,700 ( 193) 「近視進行抑制の臨床でLPO完了」 レナ <4889> 1,910 +18 ( +1.0%) 8,900 ( 1,699) 8,900 ( 1,699) 「透析支援AIの臨床試験で進捗」 平田機工 <6258> 2,049 +16 ( +0.8%) 4,800 ( 984) 2,500 ( 512) 「ナップサックコアの商業使用許諾」 マーチャント <3121> 270 +2 ( +0.7%) 3,900 ( 105) 3,000 ( 81) 「蓄電池開発で1号案件を熊本に決定」 三井不アコモ <3226> 133,300 +900 ( +0.7%) 60 ( 800) 59 ( 786) 「今期経常は1%増で5期ぶり最高益更新へ」 abc <8783> 310 +2 ( +0.6%) 11,800 ( 366) 11,000 ( 341) 「資本戦略コンサルなどで業務提携」 都市ファンド <8953> 117,200 +700 ( +0.6%) 77 ( 903) 71 ( 832) 「今期経常は7%増で3期連続最高益更新へ」 シスロケ <2480> 1,629 +9 ( +0.6%) 3,300 ( 537) 3,400 ( 553) 「上期経常を一転7%増益に上方修正」 グリーンエナ <1436> 2,398 +6 ( +0.3%) 1,900 ( 455) 1,500 ( 359) 「低圧太陽光発電所開発で基本合意」 昭文社HD <9475> 420 +1 ( +0.2%) 2,100 ( 88) 2,500 ( 105) 「光通信が5%株式保有」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) アルインコ <5933> 1,072 -30 ( -2.7%) 12,800 ( 1,372) 13,500 ( 1,445) 「上期経常は一転4%減益で下振れ着地」 SEHI <9478> 370 -3 ( -0.8%) 2,100 ( 77) 2,400 ( 88) 「今期経常を一転21%減益に下方修正」 ※この記事は寄り付き前[8時35分05秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース