話題株先取り【寄り付き】(1):アンビスHD、扶桑電通、ユニバンスなど

投稿:

材料

■アンビスHD <7071>  567円   -30 円 (-5.0%) 特別売り気配   09:07現在
 17日に決算を発表。「前期経常を24%下方修正」が嫌気された。
 アンビスホールディングス <7071> [東証P] が10月17日大引け後(16:00)に決算を発表。25年9月期第3四半期累計(24年10月-25年6月)の連結経常利益は前年同期比40.6%減の48.3億円に落ち込んだ。併せて、通期の同利益を従来予想の82.6億円→63億円(前の期は105億円)に23.8%下方修正し、減益率が21.7%減→40.3%減に拡大する見通しとなった。

■扶桑電通 <7505>  1,558円   +100 円 (+6.9%) 特別買い気配   09:07現在
 17日に業績修正を発表。「前期経常を30%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も46円増額」が好感された。
 扶桑電通 <7505> [東証S] が10月17日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。25年9月期の経常利益(非連結)を従来予想の28.2億円→36.6億円(前の期は20.5億円)に29.9%上方修正し、増益率が37.0%増→77.9%増に拡大し、従来の34期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。

■ユニバンス <7254>  606円   +30 円 (+5.2%) 特別買い気配   09:07現在
 17日に業績修正を発表。「上期経常を2.8倍上方修正」が好感された。
 ユニバンス <7254> [東証S] が10月17日大引け後(15:30)に業績修正を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の8億円→22億円(前年同期は23.8億円)に2.8倍上方修正し、減益率が66.5%減→7.8%減に縮小する見通しとなった。

■FフォースG <7068>  666円   +30 円 (+4.7%) 特別買い気配   09:07現在
 17日に業績修正を発表。「上期経常を28%上方修正、通期も増額」が好感された。
 フィードフォースグループ <7068> [東証G] が10月17日大引け後(17:30)に業績修正を発表。26年5月期第2四半期累計(6-11月)の連結経常利益を従来予想の7.2億円→9.3億円(前年同期は6.3億円)に28.0%上方修正し、増益率が14.3%増→46.3%増に拡大する見通しとなった。

■安永 <7271>  690円   +30 円 (+4.5%) 特別買い気配   09:07現在
 17日に業績修正を発表。「今期経常を一転38%増益に上方修正、配当も2円増額」が好感された。
 安永 <7271> [東証S] が10月17日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。26年3月期の連結経常利益を従来予想の7億円→13億円(前期は9.3億円)に85.7%上方修正し、一転して38.4%増益見通しとなった。

■岩井コスモ <8707>  2,870円   +106 円 (+3.8%)  09:07現在
 17日に業績修正を発表。「非開示だった上期経常は26%増で2期連続最高益更新へ」が好感された。
 岩井コスモホールディングス <8707> [東証P] が10月17日大引け後(16:30)に非開示だった業績見通しを発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の業績予想は連結経常利益が前年同期比25.7%増の57.8億円を見込み、2期連続で上期の過去最高益を更新する見通しと発表した。

■MUTOH <7999>  2,750円   +80 円 (+3.0%)  09:07現在
 17日に発表した「固定資産売却益7.1億円が発生」が買い材料。
 子会社が保有する固定資産(事務所)の売却に伴い、26年3月期第3四半期に売却益7.1億円を特別利益に計上する。

■メディネット <2370>  35円   +1 円 (+2.9%)  09:07現在
 17日に業績修正を発表。「前期最終を赤字縮小に上方修正」が好感された。
 メディネット <2370> [東証G] が10月17日大引け後(17:40)に業績修正を発表。25年9月期の最終損益(非連結)を従来予想の14.8億円の赤字→13.6億円の赤字(前の期は12.7億円の赤字)に上方修正し、赤字幅が縮小する見通しとなった。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。