【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (10月17日発表分)

投稿:

材料

 【好材料】  ――――――――――――

■タスキホールディングス <166A> [東証G]
バリュークリエーション <9238> と空き家・古家DXでの戦略的パートナーシップ締結に合意。

■PRISM BioLab <206A> [東証G]
エーザイ <4523> と共同創出した「E7386」について、欧州臨床腫瘍学会(ESMO)年次総会でレンバチニブとの併用試験の臨床試験結果とバイオマーカー探索結果をエーザイが発表する。

■グリーンエナジー&カンパニー <1436> [東証G]
鹿児島県鹿屋市における系統用蓄電池システムの工事を受注。

■メディネット <2370> [東証G] 
前期最終を赤字縮小に上方修正。

■ゲンダイエージェンシー <2411> [東証S] 
今期経常を36%上方修正、配当も3円増額。

■スターシーズ <3083> [東証S]
ダイサンから系統用蓄電所の土地および設備、電力接続権を取得。

■マーケットエンタープライズ <3135> [東証P]
9月売上高は前年同月比18.7%増と増収基調が続いた。

■ピクスタ <3416> [東証G]
体験型ワークショップの企画・運営を手掛けるYASUMI WORKSの株式67%を取得し子会社化する。取得価額は1.3億円。

■サイバーリンクス <3683> [東証S]
ユニバーサルエンターテインメント <6425> 子会社のイクシーズラボの全株式を取得し子会社化する。

■JCRファーマ <4552> [東証P]
胃がんが腹膜に転移する「腹膜播種」への新たな治療法を開発。

■トランザクション・メディア・ネットワークス <5258> [東証G]
札幌圏の地域マネー「SAPICA」の決済サービスをローソンに導入。ローソンへの地域マネー導入は2例目。

■ニレコ <6863> [東証S]
計測機器や光学結晶の製造販売を手掛ける応用光研工業の全株式を取得し子会社化する。取得価額は8.2億円。

■ポート <7047> [東証G]
Second Foundation Japanと系統用蓄電所事業の運用で業務提携。

■フィードフォースグループ <7068> [東証G] 
上期経常を28%上方修正、通期も増額。

■ユニバンス <7254> [東証S] 
上期経常を2.8倍上方修正。

■安永 <7271> [東証S] 
今期経常を一転38%増益に上方修正、配当も2円増額。

■扶桑電通 <7505> [東証S] 
前期経常を30%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も46円増額。

■マルシェ <7524> [東証S]
9月既存店売上高は前年同月比2.2%増と増収基調が続いた。

■スリー・ディー・マトリックス <7777> [東証G]
ハーバード大学との共同研究で自己組織化ペプチド「RADA16」を活用した研究成果が国際科学誌「Science」に掲載。

■MUTOHホールディングス <7999> [東証S]
子会社が保有する固定資産(事務所)の売却に伴い、26年3月期第3四半期に売却益7.1億円を特別利益に計上する。

■日本アジア投資 <8518> [東証S]
子会社化するKICホールディングスが開発しているデータセンタープロジェクトに3億円出資。

■岩井コスモホールディングス <8707> [東証P] 
非開示だった上期経常は26%増で2期連続最高益更新へ。

■GENDA <9166> [東証G]
ドリームハントが運営するカラオケ施設1店舗を譲受。

■バリュークリエーション <9238> [東証G]
タスキホールディングス <166A> と空き家・古家DXでの戦略的パートナーシップ締結に合意。

■昭文社ホールディングス <9475> [東証S]
SNSコンサルティングを手掛けるBEASTARの株式51%を取得し子会社化する。取得価額は1.1億円。

 【悪材料】  ――――――――――――

■ヒューリックリート投資法人 <3295> [東証R] 
今期経常は2%減益へ。

■ザイマックス・リート投資法人 <3488> [東証R] 
今期経常は2%減益へ。

■アジュバンホールディングス <4929> [東証S] 
上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落。

■JMC <5704> [東証G] 
今期経常を一転90%減益に下方修正。

■フリュー <6238> [東証P]
9月売上高は前年同月比3.3%減と2ヵ月ぶりに前年割れとなった。

■アイコム <6820> [東証P] 
上期経常を32%下方修正。

■アンビスホールディングス <7071> [東証P] 
前期経常を24%下方修正。

■今村証券 <7175> [東証S] 
非開示だった上期経常は15%減益へ。

■ピープル <7865> [東証S]
9月売上高は前年同月比36.4%減。

■アイザワ証券グループ <8708> [東証P] 
非開示だった上期経常は84%減益へ。

■福岡リート投資法人 <8968> [東証R] 
今期経常は5%減益へ。

■大和ハウスリート投資法人 <8984> [東証R] 
今期経常は20%減益へ。

※10月17日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2025年10月19日]

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。