10時31分のランキング【寄付からの値上がり率】 (10月17日)
投稿:
●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※10月17日寄付値に対する10時31分現在の株価上昇率 ―― 対象銘柄数:4,314銘柄 ―― (地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <7640> トップカルチ 東証S 16.8 222 2. <7090> リグア 東証G 12.4 1512 3. <6433> ヒーハイスト 東証S 12.3 713 S 球面軸受けなどロボティクス分野での独自技術に期待 4. <8918> ランド 東証S 11.1 10 5. <9399> ビート 東証S 9.5 1259 仮想通貨関連 6. <7003> 三井E&S 東証P 8.2 5270 ロボット関連 7. <6016> ジャパンエン 東証S 7.7 11500 8. <7018> 内海造 東証S 7.2 11260 円安効果で26年3月期業績予想を上方修正 9. <8267> イオン 東証P 7.1 2239.5 8月中間期営業益20%増で過去最高を更新 10. <2373> ケア21 東証S 6.8 564 11. <7014> 名村造 東証S 6.0 3890 防衛関連 12. <7997> くろ工 東証S 5.9 1045 13. <6637> 寺崎電気 東証S 5.3 3970 14. <3988> SYSHD 東証S 5.3 597 15. <6023> ダイハツイン 東証S 5.1 3290 16. <4814> ネクスウェア 東証S 5.0 210 人工知能関連 17. <7455> パリミキHD 東証S 4.8 372 18. <6226> 守谷輸送機 東証S 4.7 4925 19. <7721> 東京計器 東証P 4.6 4920 半導体製造装置関連 20. <5713> 住友鉱 東証P 4.5 5542 全固体電池関連 21. <9973> KOZOHD 東証S 4.5 23 22. <194A> ウルフハンド 東証G 4.5 1202 グロース市場の中期下落トレンドとは異質の頑強展開続く 23. <4439> 東名 東証S 4.5 998 24. <4564> OTS 東証G 4.3 24 25. <3804> システムディ 東証S 4.3 1999 26. <3113> UNIVA 東証S 4.2 74 出資先の台湾オーブック社がナスダック上場 27. <1909> 日本ドライ 東証S 4.0 8550 28. <4073> ジィ・シィ 東証G 3.9 637 29. <7939> 研創 東証S 3.8 569 30. <6269> 三井海洋 東証P 3.8 8290 エクイノールから受注したFPSOが原油生産開始 31. <6331> 化工機 東証P 3.7 2987 下水道関連 32. <4398> BBSec 東証S 3.7 1300 サイバーセキュリティ関連 33. <431A> ユーソナー 東証G 3.6 2435 34. <7711> 助川電気 東証S 3.6 9180 半導体製造装置関連 35. <5706> 三井金属 東証P 3.6 13940 全固体電池関連 36. <429A> テクセンド 東証P 3.6 3625 本日東証プライム市場に新規上場 37. <1685> WTエナジー 東証E 3.6 498 38. <5714> DOWA 東証P 3.5 5794 レアアース関連 39. <5132> プラスゼロ 東証G 3.5 3390 人工知能関連 40. <1382> ホーブ 東証S 3.3 2126 41. <7011> 三菱重 東証P 3.3 4349 防衛関連 42. <215A> タイミー 東証G 3.2 1496 メルカリがスキマバイトサービス撤退で競争緩和に期待 43. <9067> 丸運 東証S 3.2 618 44. <5618> ナイル 東証G 3.2 391 生成AI関連 45. <5856> LIEH 東証S 3.1 33 46. <5857> AREHD 東証P 3.1 2377 レアアース関連 47. <6736> サン電子 東証S 3.1 11310 48. <5952> アマテイ 東証S 3.1 202 電気自動車関連 49. <9159> WTOKYO 東証G 3.0 2150 50. <9955> ヨンキュウ 東証S 3.0 2672 株探ニュース