今朝の注目ニュース! ★サンバイオ、博展、アクリートなどに注目!

投稿:

材料

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

 本日、株価の動向が注目されるのは、厚生労働省の専門部会で「アクーゴ脳内移植用注」の製造販売承認事項一部変更承認および承認条件変更が承認されたサンバイオ <4592> 、株主優待制度を拡充する博展 <2173> 、米Forward Edge-AIと合弁会社設立に関する合弁契約を締結したアクリート <4395> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★博展 <2173> [東証G]
株主優待制度を拡充。優待品を「JCB PREMO」から「JCB ギフトカード」へ変更し、毎年12月末時点で100株以上を保有する株主に保有株数と保有期間に応じて1000~3000円分(従来は500~2000円)を贈呈する。

★★アクリート <4395> [東証G]
米Forward Edge-AIと合弁会社設立に関する合弁契約を締結。

★★サンバイオ <4592> [東証G]
厚生労働省の専門部会で「アクーゴ脳内移植用注」の製造販売承認事項一部変更承認および承認条件変更の可否が審議され、承認して差し支えないと判断された。

★★ステムリム <4599> [東証G]
栄養障害型表皮水疱症の根治治療を目的とした幹細胞遺伝子治療技術(SR-GT1)が国内特許登録。

★エムビーエス <1401> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.42%にあたる10万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月17日から11月20日まで。また、ドーナッツロボティクスと資本業務提携。

★サンケイリアルエステート投資法人 <2972> [東証R]
今期経常は17%増益へ。

★メディカルシステムネットワーク <4350> [東証S]
光通信 <9435> グループ会社の光通信(株)が16日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)と共同保有者のメディシス株式保有比率は5.02%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

★キッズウェル・バイオ <4584> [東証G]
子会社S-Quatreが英バイオテック企業のLYMPHOGENiXと不妊症に対する新たな治療法の創出を目的とした共同研究を開始。

タスキホールディングス <166A> [東証G]
飯田グループホールディングス <3291> 子会社の東栄住宅へ物件情報管理サービス「ZISEDAI LAND」を提供開始。

オープンハウスグループ <3288> [東証P]
発行済み株式数の3.32%にあたる400万2400株の自社株を消却する。消却予定日は10月31日。

ソフトウェア・サービス <3733> [東証S]
9月売上高は前年同月比31.3%増、受注高は同1.9%増。

リクルートホールディングス <6098> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.68%にあたる3800万株(金額で2500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月17日から26年4月30日まで。うち150万株を10月17日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で取得する。

三井海洋開発 <6269> [東証P]
エクイノール社から受注した浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備「FPSO Bacalhau」がブラジル沖プレソルト層バカリャウ鉱区で原油生産を開始。

鈴茂器工 <6405> [東証S]
AI画像認識システム「Vis レジ」を販売開始。

ジーニー <6562> [東証G]
メディアジーンと連携し、台湾発インタラクティブ広告プラットフォーム「クレド(Cr.ED)」を提供開始。

千代田インテグレ <6915> [東証S]
発行済み株式数の17.2%にあたる200万株の自社株を消却する。消却予定日は11月28日。

ポート <7047> [東証G]
系統用蓄電所事業の参入に向け、ポート群馬伊勢崎第一蓄電所が需給調整市場での取引を開始。

ファイズホールディングス <9325> [東証S]
家電品の配達や設置工事の請負を行う誠ノ真の全株式を取得し子会社化する。取得価額は4.1億円。

 【悪材料】  ――――――――――――

★助川電気工業 <7711> [東証S]
東証と日証金が17日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

野村不動産マスターファンド投資法人 <3462> [東証R]
今期経常は17%減益へ。

三菱地所物流リート投資法人 <3481> [東証R]
今期経常は1%減益へ。

フレアス <7062> [東証G]
9月売上高は前年同月比17%減。

丸三証券 <8613> [東証P]
非開示だった上期経常は10%減益へ。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。10月16日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2025年10月17日]

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。