ベクトルが年初来高値にツラ合わせ、8月中間期営業利益80%増と計画上振れで着地

投稿:

材料

 ベクトル<6058.T>が朝安後に押し目買いを集めて急伸。年初来高値にツラ合わせした。同社は15日の取引終了後、26年2月期第2四半期累計(3~8月)の連結決算を発表。売上高は前年同期比8.6%増の297億4900万円、営業利益は同80.2%増の37億3000万円、最終利益は同73.2%増の17億6500万円となった。売上高が計画を下回ったものの、利益は計画を上振れして着地した。直近の6~8月期の営業利益が2.9倍と急拡大したことも好感され、利益確定目的の売りをこなして株価水準を切り上げた。ダイレクトマーケティング事業で広告効率の最適化を図った結果、広告宣伝費や販売促進費の投下が一部下期にずれ込むこととなったという。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。