寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】東京個別 【売りトップ】MDV [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|10月15日 8時35分06秒現在 (東証上場 4248 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) 東京個別 <4745> 405 +80 (+24.6%) 111,300 ( 4,507) 18,223,900 (738,067) 「ベネッセ完全子会社化へ株式併合実施」 アークス <9948> 3,715 +700 (+23.2%) 9,200 ( 3,417) 9,400 ( 3,492) 「上期経常が10%増益で着地」「1.30%を上限に自社株買いを実施」 アールシー <7837> 457 +80 (+21.2%) 37,700 ( 1,722) 129,400 ( 5,913) 「旭化成ホームズと資本業務提携」 光フードS <138A> 3,360 +460 (+15.9%) 13,200 ( 4,441) 11,000 ( 3,696) 「株主優待制度を導入」「12-8月期経常が11%増益で着地」 エコモット <3987> 497 +67 (+15.6%) 17,200 ( 856) 15,800 ( 785) 「今期は15%増益へ」 プロパテクノ <5527> 763 +100 (+15.1%) 53,100 ( 4,051) 718,200 ( 54,798) 「株主優待制度を導入」「今期経常を30%上方修正」 ククレブ <276A> 7,840 +1,000 (+14.6%) 23,100 ( 18,110) 38,300 ( 30,027) 「28年8月期に営業利益32億円目標」「今期経常は75%増で4期連続最高益」 桜井製 <7255> 638 +75 (+13.3%) 4,700 ( 300) 4,100 ( 261) 「2.1%を上限に自社株買いを実施」 ARアドバン <5578> 3,850 +390 (+11.3%) 8,200 ( 3,157) 8,200 ( 3,157) 「今期経常は24%増で2期連続最高益」 エムビーエス <1401> 1,349 +126 (+10.3%) 10,100 ( 1,363) 10,000 ( 1,349) 「6-8月期経常は2.5倍増益で着地」 ジー・スリー <3647> 157 +14 ( +9.8%) 73,600 ( 1,162) 62,200 ( 976) 「ポータブル蓄電池販売事業を開始」「前期最終は赤字縮小で着地」 プログレス <339A> 1,319 +115 ( +9.6%) 8,500 ( 1,122) 5,900 ( 778) 「上期最終は17%増益で着地」 PRTIME <3922> 3,195 +272 ( +9.3%) 16,600 ( 5,312) 15,200 ( 4,856) 「今期経常を14%上方修正」 meito <2207> 2,190 +76 ( +3.6%) 32,700 ( 7,161) 32,700 ( 7,161) 「今期配当を5円増額修正」「5.31%を上限に自社株買いを実施」 東祥 <8920> 774 +24 ( +3.2%) 6,700 ( 519) 2,800 ( 216) 「今期配当を4円増額修正」 佐鳥電機 <7420> 1,849 +56 ( +3.1%) 4,100 ( 758) 4,000 ( 739) 「6-8月期経常は35%増益で着地」 カーブスHD <7085> 854 +24 ( +2.9%) 31,300 ( 2,676) 30,300 ( 2,587) 「今期経常は12%増で3期連続最高益」 ライズCG <9168> 1,000 +27 ( +2.8%) 15,300 ( 1,531) 30,800 ( 3,080) 「プライム市場への区分変更を申請」「上期最終は21%増益で着地」 明光ネット <4668> 723 +19 ( +2.7%) 11,700 ( 847) 9,600 ( 694) 「今期は微増益」 ヒトコムHD <4433> 1,035 +25 ( +2.5%) 8,800 ( 910) 8,800 ( 910) 「今期経常は12%増益」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) MDV <3902> 446 -100 (-18.3%) 71,100 ( 3,171) 59,400 ( 2,649) 「今期経常を80%下方修正」 ウェリタス <130A> 567 -100 (-15.0%) 67,800 ( 3,844) 19,600 ( 1,111) 「今期経常を一転赤字に下方修正」 ラクトJ <3139> 3,480 -550 (-13.6%) 32,000 ( 11,136) 29,800 ( 10,355) 「6-8月期経常は12%減益」 進和 <7607> 2,812 -413 (-12.8%) 5,400 ( 1,518) 6,000 ( 1,686) 「今期経常は6%減益」 リョービ <5851> 2,467 -274 (-10.0%) 83,400 ( 20,574) 79,700 ( 19,654) 「売り出しを実施」 ニップン <2001> 2,021 -224 (-10.0%) 119,300 ( 24,110) 110,600 ( 22,341) 「売り出しを実施」 日本PC <6025> 650 -65 ( -9.1%) 500 ( 32) 500 ( 32) 「今期経常は64%減益へ」 eBASE <3835> 452 -31 ( -6.4%) 56,500 ( 2,553) 56,400 ( 2,543) 「今期経常を一転25%減益に下方修正」 名古屋電機 <6797> 1,206 -65 ( -5.1%) 2,600 ( 313) 3,000 ( 361) 「上期経常を94%下方修正」 プライムスト <5250> 901 -45 ( -4.8%) 2,000 ( 180) 3,100 ( 279) 「12-8月期経常が34%減益で着地」 カワサキ <3045> 1,410 -65 ( -4.4%) 1,700 ( 239) 1,700 ( 239) 「今期経常は16%減益へ」 Jフロント <3086> 2,410.5 -74.5 ( -3.0%) 38,600 ( 9,304) 39,000 ( 9,399) 「今期最終を13%下方修正」 ヘリオス <4593> 454 -14 ( -3.0%) 133,300 ( 6,051) 140,000 ( 6,342) 「ニコンとの資本業務提携を解除」 Enjin <7370> 856 -25 ( -2.8%) 6,900 ( 590) 6,900 ( 590) 「6-8月期経常は68%減益で着地」 MORESC <5018> 1,333 -27 ( -2.0%) 1,700 ( 226) 1,900 ( 253) 「上期経常が4%減益で着地」 ブックオフG <9278> 1,414 -28 ( -1.9%) 5,900 ( 834) 5,800 ( 820) 「6-8月期経常は51%減益で着地」 大黒天 <2791> 6,820 -130 ( -1.9%) 5,800 ( 3,955) 5,700 ( 3,887) 「6-8月期経常は33%減益で着地」 プロパスト <3236> 269 -5 ( -1.8%) 20,000 ( 538) 15,100 ( 404) 「6-8月期経常は19%減益で着地」 やまや <9994> 2,303 -33 ( -1.4%) 900 ( 207) 1,300 ( 299) 「今期経常を一転39%減益に下方修正」 ALiNK <7077> 1,027 -13 ( -1.3%) 1,300 ( 133) 400 ( 41) 「今期経常を一転赤字に下方修正」 ※この記事は寄り付き前[8時35分06秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース