寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】内海造 【売りトップ】ウォンテッド [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|10月14日 8時35分09秒現在 (東証上場 4248 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) 内海造 <7018> 9,220 +1,500 (+19.4%) 18,700 ( 17,241) 62,300 ( 57,440) 「今期経常を一転2.1倍増益に上方修正」 ダイト <4577> 1,299 +115 ( +9.7%) 7,400 ( 961) 7,400 ( 961) 「6-8月期経常は7%増益で着地」「4.1%を上限に自社株買いを実施」 技研製 <6289> 1,515 +133 ( +9.6%) 25,200 ( 3,817) 25,200 ( 3,817) 「今期経常は12%増益へ」「5.22%を上限に自社株買いを実施」 アドヴァンG <7463> 930 +81 ( +9.5%) 18,100 ( 1,685) 14,200 ( 1,320) 「1.03%を上限に自社株買いを実施」 イオレ <2334> 4,500 +315 ( +7.5%) 10,600 ( 4,775) 10,700 ( 4,815) 「TEAMZと戦略的提携」 フェニクスB <6190> 433 +25 ( +6.1%) 13,800 ( 598) 14,000 ( 606) 「HDLに関する日本特許査定を受領」 竹内製作所 <6432> 5,510 +300 ( +5.8%) 27,300 ( 15,069) 26,100 ( 14,381) 「今期経常を一転5%増益に上方修正」 アイドマHD <7373> 2,900 +153 ( +5.6%) 20,300 ( 5,889) 20,600 ( 5,974) 「今期経常は25%増で10期連続最高益へ」 アレンザHD <3546> 1,097 +55 ( +5.3%) 9,400 ( 1,031) 9,400 ( 1,031) 「上期経常は62%増益で上振れ着地」 イーグランド <3294> 1,805 +90 ( +5.2%) 20,800 ( 3,756) 20,900 ( 3,772) 「今期経常を34%上方修正」 古野電 <6814> 7,570 +360 ( +5.0%) 39,600 ( 30,016) 40,600 ( 30,734) 「今期経常を一転24%増益に上方修正」 クイック <4318> 2,528 +71 ( +2.9%) 3,200 ( 809) 3,100 ( 783) 「今期配当を実質増額修正」「1→3の株式分割を実施」 良品計画 <7453> 2,852.5 +64.5 ( +2.3%) 294,400 ( 83,992) 294,300 ( 83,949) 「今期経常は5%増で3期連続最高益」 メディア工房 <3815> 523 +7 ( +1.4%) 6,300 ( 330) 4,200 ( 219) 「今期最終は赤字縮小へ」 TONE <5967> 635 +7 ( +1.1%) 4,800 ( 305) 4,700 ( 298) 「6-8月期経常は23倍増益で着地」 倉元 <5216> 190 +2 ( +1.1%) 33,400 ( 637) 36,000 ( 684) 「タツモと業務提携」 トーヨアサノ <5271> 2,301 +24 ( +1.1%) 400 ( 92) 400 ( 92) 「上期経常が34%増益で着地」 Hmcomm <265A> 1,061 +11 ( +1.0%) 4,000 ( 424) 4,200 ( 445) 「生成AI採用DXソリューション提供開始」 地域新聞社 <2164> 663 +4 ( +0.6%) 3,200 ( 212) 4,100 ( 271) 「前期経常は3.3倍増益で着地」「1→2の株式分割を実施」 リンガハット <8200> 2,269 +13 ( +0.6%) 8,800 ( 1,997) 8,500 ( 1,928) 「29年2月期に営業利益38億円目標」「今期経常を25%上方修正」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) ウォンテッド <3991> 1,125 -300 (-21.1%) 15,100 ( 1,698) 9,300 ( 1,046) 「今期経常は40%減益へ」 ADプラズマ <6668> 1,151 -277 (-19.4%) 19,200 ( 2,209) 19,700 ( 2,265) 「今期経常は29%減益」 モビルス <4370> 497 -100 (-16.8%) 188,600 ( 9,373) 27,500 ( 1,366) 「今期経常は赤字転落へ」 ATAO <3550> 201 -39 (-16.3%) 112,000 ( 2,251) 130,200 ( 2,604) 「6-8月期経常は45%減益」 インターアク <7725> 1,235 -225 (-15.4%) 13,900 ( 1,716) 13,900 ( 1,716) 「6-8月期経常は83%減益で着地」 FIXER <5129> 535 -88 (-14.1%) 16,900 ( 904) 17,100 ( 913) 「前期最終は赤字転落で下振れ着地」 ローツェ <6323> 2,122.5 -284 (-11.8%) 114,500 ( 24,302) 114,500 ( 24,302) 「上期経常が29%減益で着地」 QPS研究所 <5595> 1,731 -229 (-11.7%) 140,800 ( 24,372) 140,800 ( 24,372) 「6-8月期経常は赤字拡大で着地」 ケイブ <3760> 808 -97 (-10.7%) 10,100 ( 816) 10,100 ( 816) 「6-8月期経常は赤字転落で着地」 東京衡機 <7719> 280 -29 ( -9.4%) 22,500 ( 630) 29,200 ( 814) 「上期営業は黒字浮上で着地」 クオンタムS <2338> 755 -73 ( -8.8%) 23,500 ( 1,774) 23,900 ( 1,802) 「上期最終が赤字拡大で着地」 IDOM <7599> 1,021 -70 ( -6.4%) 38,800 ( 3,961) 38,400 ( 3,916) 「今期経常を一転1%減益に下方修正」 バリオ <4494> 851 -57 ( -6.3%) 5,000 ( 425) 7,000 ( 595) 「今期最終を一転12%減益に下方修正」 CVSベイ <2687> 561 -35 ( -5.9%) 10,600 ( 594) 10,700 ( 599) 「今期最終を一転赤字に下方修正」 日エンター <4829> 113 -7 ( -5.8%) 104,700 ( 1,183) 114,200 ( 1,279) 「6-8月期経常は38%減益で着地」 ミクロン <6159> 1,733 -80 ( -4.4%) 2,700 ( 467) 2,700 ( 467) 「今期経常は40%減益へ」 チヨダ <8185> 1,076 -46 ( -4.1%) 14,800 ( 1,592) 15,000 ( 1,612) 「今期経常を一転24%減益に下方修正」 テクミラ <3627> 301 -12 ( -3.8%) 14,700 ( 442) 29,200 ( 876) 「上期経常が赤字転落で着地」 テーオーHD <9812> 304 -12 ( -3.8%) 8,000 ( 243) 9,200 ( 278) 「6-8月期最終は赤字転落で着地」 E・JHD <2153> 1,630 -58 ( -3.4%) 9,600 ( 1,564) 9,600 ( 1,563) 「6-8月期経常は赤字拡大で着地」 ※この記事は寄り付き前[8時35分09秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース