今週の【話題株ダイジェスト】 助川電気、リンクユーG、ナノMRNA (10月6日~10日)

投稿:

材料

(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
  ・<7711> 助川電気 ──── 「高市トレード」で核融合や量子関連が物色人気化でストップ高
  ・<4446> リンクユーG ── 需給相場の思惑強まるなか上値追い再開でストップ高
  ・<4571> ナノMRNA ── 投資事業に参入でストップ高

(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
  ・<5741> UACJ ──── SMBC日興証券が目標株価2000円に増額修正で5連騰

(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
  ・<1376> カネコ種 ──── 第1四半期営業2.9倍と自社株買い発表で3連騰
  ・<2341> アルバイトT ── 3~8月期増収増益を好感で続急伸
  ・<2918> わらべ日洋 ─── 26年2月期業績及び配当予想を上方修正でストップ高
  ・<3186> ネクステージ ── 12~8月期営業益は27%増で4連騰
  ・<4057> インタファク ── 第1四半期営業益2.7倍でストップ高
  ・<4412> サイエンスA ── 25年8月期業績は計画上振れで一時ストップ高
  ・<4430> 東海ソフト ─── 6~8月期好決算発表で続急伸
  ・<5243> ノート ───── 25年11月期業績予想を上方修正でストップ高
  ・<6506> 安川電 ───── 26年2月期業績予想を上方修正で3連騰
  ・<6814> 古野電 ───── 8月中間期業績を上方修正でストップ高
  ・<7279> ハイレックス ── 25年10月期最終利益を上方修正で大幅続伸
  ・<7730> マニー ───── 26年8月期は営業最高益・増配予想で続急伸
  ・<9861> 吉野家HD ─── 26年2月期営業益と配当計画を上方修正で大幅続伸
  ・<9946> ミニストップ ── 3~8月期営業は大幅黒字転換で急反発
  ・<9983> ファストリ ─── 26年8月期は連続最高益・20円増配を計画で続急伸

(4)材料出現で動意付いた銘柄
 ▲▲上昇▲
  ・<2373> ケア21 ──── 介護関連にも高市政策期待でストップ高
  ・<285A> キオクシア ─── 「第10世代NANDを来年量産」で急反発
  ・<3236> プロパスト ─── M&Aによる業容拡大期待で急騰
  ・<338A> ゼンムテック ── 次世代ファイル交換システムをジェイズが販売で連日ストップ高
  ・<3692> FFRI ──── 高市トレード象徴株の一角で踏み上げ相場の思惑で5連騰
  ・<4055> T&S・G ─── キオクシア案件の商機拡大期待に加えAI関連株としても頭角で急騰
  ・<4588> オンコリス ─── 「OBP-301」のGMP製剤製造開始で急反騰
  ・<4889> レナ ────── サウジアラビア政府医療機関と連携合意でストップ高
  ・<5632> 菱製鋼 ───── 防衛関連の出遅れ割安株として投資マネー誘引で続急伸
  ・<5713> 住友鉱 ───── トヨタと全固体電池用の正極材量産に向けて協業で急反発
  ・<5724> アサカ理研 ─── 金市況高を背景に投資マネー流入で4連騰
  ・<5803> フジクラ ──── 米AMDの急伸が刺激材料で続急伸
  ・<6232> ACSL ──── 米電波塔運営大手と戦略的パートナーシップで3連騰
  ・<6273> SMC ───── 出遅れ修正を狙った買いが顕著で3連騰
  ・<6387> サムコ ───── 次世代パワー半導体装置分野の雄でペロブスカイト太陽電池向けでも活躍期待で続急伸
  ・<6503> 三菱電 ───── 空中ディスプレー「CielVision」を開発で続急伸
  ・<6663> 太洋テクノ ─── 和歌山県の「宇宙まちづくり推進事業」に参画で急反騰
  ・<6736> サン電子 ──── バリューアクトが7.87%保有で6連騰
  ・<6779> 日電波 ───── AIデータセンター関連有力株として頭角で5連騰
  ・<6857> アドテスト ─── 日経平均連動で先物を絡めた大相場を象徴で続急騰
  ・<7011> 三菱重 ───── 高市トレードで防衛関連が軒並み切り返し続急騰
  ・<7013> IHI ───── 豪州新興衛星メーカーと共同研究契約で4連騰
  ・<7389> あいちFG ─── ありあけキャピタルの5%超保有が判明で5連騰
  ・<7776> セルシード ─── 同種軟骨細胞シート治験で第1例目の症例登録でストップ高
  ・<9367> 大東港運 ──── 株主優待制度を拡充でストップ高
  ・<9501> 東電HD ──── 「柏崎刈羽原発の再稼働に向け基金設置提案」など伝わり5連騰
  ・<9984> SBG ───── スイスABBのロボット事業買収で急反騰

 ▼▼下落▼
  ・<3905> データセク ─── 米ウルフパックの調査リポート公表を嫌気で続急落
  ・<4088> エアウォータ ── 不適切会計巡り特別調査委設置でストップ安

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。