イーガーディ、前期経常を一転11%減益に下方修正
投稿:
イー・ガーディアン <6050> [東証P] が10月10日大引け後(15:30)に業績修正を発表。25年9月期の連結経常利益を従来予想の18.2億円→15.2億円(前の期は17億円)に16.2%下方修正し、一転して10.5%減益見通しとなった。 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した4-9月期(下期)の連結経常利益も従来予想の8.9億円→5.9億円(前年同期は8.3億円)に33.2%減額し、一転して28.8%減益計算になる。 株探ニュース 会社側からの【修正の理由】 2025 年9月期の通期連結累計期間につきましては、ソーシャルサポートの売上高は前期比で増加したものの、ソーシャルサポートの大型案件の減収幅が当社の想定を上回る見込みとなったことに加え、ゲームサポートにおいて、当上期に受注した家庭用ゲーム向けカスタマーサポートの大型案件の拡大が当社の想定と比べ、進捗しなかったことにより前回発表予想を下回りました。 営業利益は売上減少と労務費調整のズレによって一時的に労務費率が上昇し、前回発表予想を下回りました。経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益については、営業利益の減少に伴い、前回発表予想を下回る見込みです。詳細につきましては添付資料をご確認ください。 なお本業績予想の修正に伴う 2025 年9月期の配当予想の変更はありません。 (注)上記の各種業績予想につきましては、当社が現在入手している情報及び合理的であると判断する一定の前提に基づいており、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。