寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】セルシード 【売りトップ】BS11 [08:35]

投稿:

ランク


寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|10月10日 8時35分00秒現在
   (東証上場 4250 銘柄対象[ETF、REIT含む])

 【注意】本日は『株価指数オプション』の清算日です。清算日の寄り付き前には特別清算指数(SQ)に絡んだ仕掛け的な注文が入り、極端な板寄せ気配値になることがあります。なお、多くの場合、8時55分以降に仕掛け的な注文が取り消され、通常の板状況になります。

 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。


■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

セルシード <7776>     518   +80 (+18.3%)  256,600 ( 13,291) 1,770,900 ( 91,732)
「同種軟骨細胞シート試験で症例登録」

オプロ <228A>      2,400   +211 ( +9.6%)   12,800 ( 3,072)   12,800 ( 3,072)
「今期経常を36%上方修正」

アルバイトT <2341>    187   +12 ( +6.9%)  146,300 ( 2,750)  146,500 ( 2,739)
「上期経常が13倍増益で着地」「3.39%の自社株消却を実施」

乃村工芸社 <9716>    1,097   +64 ( +6.2%)   82,200 ( 9,025)   81,600 ( 8,951)
「今期経常を26%上方修正」

サン電子 <6736>     9,990   +350 ( +3.6%)   8,800 ( 8,800)   7,700 ( 7,692)
「バリューアクトが大株主に浮上」

吉野家HD <9861>    3,137   +93 ( +3.1%)   73,300 ( 23,001)   71,700 ( 22,492)
「今期経常を9%上方修正」

東海ソフト <4430>    1,737   +51 ( +3.0%)   17,400 ( 3,024)   16,200 ( 2,813)
「6-8月期経常は53%増益で着地」

CANBAS <4575>   1,060   +24 ( +2.3%)   10,400 ( 1,102)   10,400 ( 1,102)
「CBP501併用投与で欧州特許査定」

日本ペHD <4612>   1,049.5  +19.5 ( +1.9%)  101,700 ( 10,678)   98,200 ( 10,306)
「1.5%を上限に自社株買いを実施」

イオンFS <8570>   1,502.5   +15 ( +1.0%)   22,800 ( 3,426)   22,700 ( 3,410)
「上期経常が8%増益で着地」

坪田ラボ <4890>      345    +3 ( +0.9%)   1,900 (   65)   2,000 (   69)
「『TLM-001』がフェーズ2a試験へ移行」

カンセキ <9903>      870    +7 ( +0.8%)   1,200 (  104)   1,200 (  104)
「上期経常が13%増益で着地」

スリーエフ <7544>     602    +2 ( +0.3%)   9,300 (  560)   10,400 (  626)
「上期経常が46%増益で着地」

グリーンエナ <1436>   2,415    +2 ( +0.1%)    400 (   96)   1,400 (  338)
「福知山土師蓄電所の運営会社を設立」


■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄   ※単位 株数:1株、金額:万円
           気配値 前日比 ( 比率 )  売り株数 ( 金額 )  買い株数 ( 金額 )

BS11 <9414>      847   -300 (-26.2%)  103,300 ( 8,749)   85,200 ( 7,216)
「今期経常は5%減益へ」

エヌピーシー <6255>    600   -66 ( -9.9%)  119,400 ( 7,164)  122,500 ( 7,337)
「今期経常は60%減益へ」

C&R <4763>      1,409   -58 ( -4.0%)   14,600 ( 2,057)   15,500 ( 2,182)
「上期経常が7%減益で着地」

伊沢タオル <365A>     651   -19 ( -2.8%)   10,900 (  709)   10,200 (  663)
「上期経常は2.3億円で着地」

東天紅 <8181>      1,165   -33 ( -2.8%)   3,800 (  442)   4,100 (  477)
「上期経常が12%減益で着地」

ワンプラ <4199>      851   -19 ( -2.2%)   1,300 (  110)   1,700 (  144)
「非開示だった前期最終は赤字転落へ」

トーセ <4728>       678    -7 ( -1.0%)   16,200 ( 1,098)   16,200 ( 1,098)
「今期経常は39%減益へ」

セブン&アイ <3382>  1,968.5  -11.5 ( -0.6%)  430,200 ( 84,684)  432,600 ( 85,135)
「今期経常を一転2%減益に下方修正」

物語コーポ <3097>    4,100    -5 ( -0.1%)   6,400 ( 2,624)   6,200 ( 2,538)
「9月既存店売上高は1%減」

オオバ <9765>      1,126    -1 ( -0.1%)   7,400 (  833)   7,300 (  821)
「6-8月期経常は33%減益で着地」


※この記事は寄り付き前[8時35分00秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。