本日のランキング【約定回数 増加率】 (10月8日)
投稿:
●本日の約定回数増加率ランキング【ベスト50】 ※前日の約定回数に対する本日の約定回数増加率 ―― 対象銘柄数:4,315銘柄 (本日の約定回数:300回以上)―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前日比率) 指数採用/テーマ 1. <7711> 助川電気 東証S 40025倍 (40,025) 6700 ( +21.2 ) 前日はストップ高配分で約定は1回 2. <4889> レナ 東証G 19138倍 (19,138) 1892 ( -7.0 ) 前日はストップ高配分で約定は1回 3. <3236> プロパスト 東証S 91.6倍 ( 7,512) 277 ( +16.9 ) 4. <8518> アジア投資 東証S 69.9倍 ( 6,985) 247 ( +5.1 ) 5. <9212> GEI 東証G 41.0倍 ( 2,010) 392 ( +1.8 ) 6. <8013> ナイガイ 東証S 17.7倍 ( 1,772) 287 ( -0.3 ) 7. <7640> トップカルチ 東証S 11.5倍 ( 3,226) 201 ( +4.7 ) 8. <3370> フジタコーポ 東証S 11.2倍 ( 538) 401 ( +24.9 ) S 9. <1377> サカタタネ 東証P 6.8倍 ( 2,495) 3995 ( +10.2 ) 10. <5632> 菱製鋼 東証P 6.6倍 ( 2,446) 1923 ( +9.1 ) 11. <4814> ネクスウェア 東証S 5.1倍 (11,379) 223 ( +10.4 ) 人工知能関連 12. <4446> リンクユーG 東証P 5.0倍 (13,466) 1015 ( +15.3 ) データセンター関連 13. <2467> VLCセキュ 名証N 4.8倍 ( 1,310) 176 ( -22.5 ) サイバーセキュリティ関連 14. <4055> T&S・G 東証G 4.4倍 ( 2,109) 1350 ( +12.7 ) 半導体関連 15. <3580> 小松マテーレ 東証P 4.1倍 ( 481) 848 ( +1.0 ) 16. <9324> 安田倉 東証P 4.1倍 ( 322) 2167 ( +5.3 ) 17. <4591> リボミック 東証G 4.0倍 ( 514) 95 ( -1.0 ) 18. <5892> ユトリ 東証G 3.9倍 ( 1,360) 3765 ( -9.5 ) 19. <3623> ビリングシス 東証G 3.3倍 ( 473) 1167 ( +1.9 ) 20. <425A> GX純金 東証E 3.3倍 ( 1,575) 331.6 ( +3.5 ) 21. <7222> 日産車体 東証S 3.3倍 ( 782) 1165 ( -5.9 ) 22. <5932> 三協立山 東証P 3.0倍 ( 1,027) 629 ( -5.3 ) 電気自動車関連 23. <7256> 河西工 東証S 2.9倍 ( 697) 112 ( +36.6 ) S 24. <4763> C&R 東証P 2.8倍 ( 329) 1469 ( -1.1 ) 人工知能関連 25. <3222> USMH 東証S 2.7倍 ( 1,430) 887 ( -4.5 ) 26. <1577> 野村高配70 東証E 2.6倍 ( 331) 44300 ( +0.7 ) 27. <7063> バードマン 東証G 2.5倍 ( 483) 211 ( -8.7 ) 28. <2154> オープンUP 東証P 2.5倍 ( 722) 1712 ( -1.5 ) JPX日経400採用 29. <8818> 京阪神ビル 東証P 2.5倍 ( 691) 1683 ( -1.2 ) データセンター関連 30. <3747> インタートレ 東証S 2.5倍 ( 1,710) 643 ( +2.2 ) 仮想通貨関連 31. <9552> M&A総研 東証P 2.5倍 ( 1,369) 1154 ( -5.7 ) 人工知能関連 32. <7606> Uアローズ 東証P 2.5倍 ( 1,111) 1948 ( -2.2 ) 33. <2060> フィードワン 東証P 2.5倍 ( 494) 1044 ( -2.2 ) 円高メリット関連 34. <2337> いちご 東証P 2.5倍 ( 2,261) 382 ( -7.1 ) 35. <4382> HEROZ 東証S 2.4倍 ( 696) 1190 ( +3.3 ) 人工知能関連 36. <3556> リネットJ 東証G 2.4倍 ( 890) 904 ( +2.0 ) 37. <8361> 大垣共立 東証P 2.4倍 ( 1,107) 3505 ( +1.2 ) 金利上昇メリット関連 38. <1689> WT天然ガス 東証E 2.4倍 ( 300) 1055 ( +4.7 ) 39. <1376> カネコ種 東証S 2.4倍 ( 469) 1686 ( +7.2 ) 40. <9409> テレ朝HD 東証P 2.4倍 ( 739) 3160 ( -2.0 ) 41. <9001> 東武 東証P 2.4倍 ( 3,106) 2550.5 ( -3.3 ) 日経225採用 42. <8345> 岩手銀 東証P 2.3倍 ( 332) 3865 ( +1.3 ) 金利上昇メリット関連 43. <3798> ULSグルプ 東証S 2.3倍 ( 1,024) 837 ( +8.1 ) 仮想通貨関連 44. <6118> アイダ 東証P 2.3倍 ( 485) 938 ( +1.0 ) 電気自動車関連 45. <4548> 生化学 東証P 2.3倍 ( 542) 659 ( -0.9 ) 46. <4880> セルソース 東証P 2.3倍 ( 324) 572 ( -0.7 ) 47. <7389> あいちFG 東証P 2.2倍 ( 1,347) 3740 ( +6.1 ) 金利上昇メリット関連 48. <6638> ミマキエンジ 東証P 2.2倍 ( 454) 1783 ( -0.4 ) 49. <3905> データセク 東証G 2.2倍 (34,074) 1640 ( -13.6 ) 人工知能関連 50. <8343> 秋田銀 東証P 2.1倍 ( 332) 3520 ( +0.9 ) 金利上昇メリット関連 株探ニュース