本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 40 銘柄 逆転= 87 銘柄 (10月8日)
投稿:
■10月8日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <5801> 古河電気工業 9701 +383 ( +4.1%) 5 <7012> 川崎重工業 10280 +343 ( +3.5%) 1 <8316> 三井住友FG 4125 +72 ( +1.8%) 1 <7186> 横浜FG 1130.5 +21 ( +1.9%) 1 <9602> 東宝 9801 +116 ( +1.2%) 1 <6269> 三井海洋開発 8370 +440 ( +5.5%) 58 <6703> 沖電気工業 1723 +5 ( +0.3%) 9 <2918> わらべ日洋 3460 +503 (+17.0%) 13 <7730> マニー 1307.5 +6.5 ( +0.5%) 16 <6787> メイコー 9770 +60 ( +0.6%) 36 <6258> 平田機工 2010 +34 ( +1.7%) 1 <7094> NexTone 2124 +30 ( +1.4%) 9 <8386> 百十四銀行 5040 +30 ( +0.6%) 52 <3031> ラクーンHD 720 -2 ( -0.3%) 14 <4382> HEROZ 1190 +38 ( +3.3%) 18 <7373> アイドマHD 2751 +69 ( +2.6%) 5 <7350> おきなわFG 3750 +20 ( +0.5%) 67 <6277> ホソカワミクロン 5760 +70 ( +1.2%) 65 <2046> NEXT インドブル 29680 0 ( 0.0%) 3 <9534> 北海道ガス 676 +9 ( +1.3%) 1 など、40銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <3905> データセクション 1640 -259 (-13.6%) 15 <2726> パルHD 2173 -191 ( -8.1%) 4 <4507> 塩野義製薬 2545 -51 ( -2.0%) 1 <2897> 日清食HD 2732 -8 ( -0.3%) 2 <8105> 堀田丸正 508 -31 ( -5.8%) 1 <9001> 東武鉄道 2550.5 -87.5 ( -3.3%) 4 <5938> LIXIL 1768.5 -19 ( -1.1%) 4 <6332> 月島ホールディングス 2493 -62 ( -2.4%) 5 <3549> クスリアオキ 3695 +17 ( +0.5%) 10 <8951> ビルファンド 139400 -500 ( -0.4%) 5 <4180> Appier 1503 -29 ( -1.9%) 2 <3994> マネーフォワード 5627 -75 ( -1.3%) 9 <2337> いちご 382 -29 ( -7.1%) 4 <2811> カゴメ 2873 -28.5 ( -1.0%) 3 <2784> アルフレッサ 2120.5 -23.5 ( -1.1%) 8 <7148> FPG 2312 -2 ( -0.1%) 4 <4072> 電算システム 3540 +45 ( +1.3%) 3 <3292> イオンリート投資法人 128700 -500 ( -0.4%) 4 <2326> デジタルアーツ 7430 -250 ( -3.3%) 2 <4919> ミルボン 2452 -10 ( -0.4%) 4 <8214> AOKIHD 1691 -28 ( -1.6%) 4 <6750> エレコム 1836 -18 ( -1.0%) 2 <7718> スター精密 1678 -14 ( -0.8%) 6 <1720> 東急建設 1077 -7 ( -0.6%) 3 <8975> いちごオフィ 94000 -600 ( -0.6%) 5 <3034> クオールHD 1983 -30 ( -1.5%) 8 <7818> トランザクション 1146 +13 ( +1.1%) 3 <4189> KHネオケム 2740 -28 ( -1.0%) 2 <4559> ゼリア新薬工業 2015 -10 ( -0.5%) 1 <6737> EIZO 2169 -26 ( -1.2%) 2 など、87銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。