寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】ノート 【売りトップ】三協立山 [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|10月8日 8時35分04秒現在 (東証上場 4251 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) ノート <5243> 1,639 +295 (+21.9%) 154,600 ( 25,354) 147,800 ( 24,224) 「今期経常を2.6倍上方修正」 プロパスト <3236> 286 +49 (+20.7%) 102,900 ( 2,953) 102,000 ( 2,917) 「小川建設を子会社化」 大東港運 <9367> 949 +150 (+18.8%) 19,900 ( 1,888) 337,100 ( 31,990) 「株主優待制度を拡充」 アジア投資 <8518> 264 +29 (+12.3%) 44,100 ( 1,168) 42,100 ( 1,111) 「AIデータセンター事業が補助金採択」 わらべ日洋 <2918> 3,245 +288 ( +9.7%) 87,400 ( 28,405) 56,700 ( 18,399) 「今期経常を22%上方修正」 ヘリオス <4593> 547 +42 ( +8.3%) 100,500 ( 5,507) 93,600 ( 5,119) 「米MinarisとHLCM051商用生産で協業」 サカタタネ <1377> 3,895 +270 ( +7.4%) 57,800 ( 22,542) 57,700 ( 22,474) 「6-8月期経常は90%増益で着地」「2.42%を上限に自社株TOBを実施」 キッセイ <4547> 4,430 +165 ( +3.9%) 3,400 ( 1,507) 2,800 ( 1,240) 「サーチライトファーマと技術導出契約」 アドヴァンG <7463> 891 +27 ( +3.1%) 5,500 ( 490) 5,500 ( 490) 「上期経常が5.3倍増益で着地」 大垣共立 <8361> 3,540 +75 ( +2.2%) 19,800 ( 7,019) 19,900 ( 7,044) 「fundnoteが大株主に浮上」 MRT <6034> 664 +14 ( +2.2%) 6,800 ( 452) 7,000 ( 464) 「ベトナムで医療人材サービス本格始動」 スパークス <8739> 1,600 +29 ( +1.8%) 500 ( 80) 500 ( 80) 「9月末運用資産残高は前月末比2.7%増」 ミット <4016> 1,238 +21 ( +1.7%) 1,900 ( 235) 1,700 ( 210) 「山梨学院大に食事予約クラウド導入」 テイツー <7610> 142 +2 ( +1.4%) 183,000 ( 2,616) 152,600 ( 2,166) 「9月売上高は15%増」 カルナバイオ <4572> 217 +3 ( +1.4%) 5,000 ( 109) 4,500 ( 97) 「docirbrutinibが国内特許査定」 大和デ <8247> 399 +5 ( +1.3%) 8,400 ( 336) 7,300 ( 291) 「今期最終を一転15%増益に上方修正」 リボミック <4591> 97 +1 ( +1.0%) 117,300 ( 1,149) 147,700 ( 1,432) 「umedaptanib pegol治験で有効性確認」 タビオ <2668> 1,227 +11 ( +0.9%) 3,300 ( 405) 3,000 ( 368) 「上期経常が19%増益で着地」「0.37%を上限に自社株買いを実施」 Fブラザーズ <3454> 1,190 +10 ( +0.8%) 2,800 ( 333) 2,900 ( 345) 「12-8月期経常は26%増益で着地」 キッズバイオ <4584> 245 +2 ( +0.8%) 41,900 ( 1,030) 64,500 ( 1,580) 「SHED治療の安全性問題なしと評価」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) 三協立山 <5932> 607 -57 ( -8.6%) 48,800 ( 2,962) 48,900 ( 2,963) 「6-8月期経常は赤字転落で着地」 ライドオンE <6082> 1,012 -6 ( -0.6%) 2,800 ( 283) 3,400 ( 343) 「今期経常を4%下方修正」 TSIHD <3608> 1,025 -6 ( -0.6%) 1,500 ( 153) 1,600 ( 163) 「9月既存店売上高は6.8%減」 ※この記事は寄り付き前[8時35分04秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース