寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】ジー・スリー 【売りトップ】CS-C [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|10月7日 8時35分04秒現在 (東証上場 4250 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) ジー・スリー <3647> 203 +49 (+31.8%) 331,500 ( 6,762) 300,200 ( 6,094) 「系統用蓄電事業を開始」 レナ <4889> 2,034 +400 (+24.5%) 104,500 ( 21,255) 729,200 (148,319) 「サウジ政府医療研究機関と基本合意」 キッズバイオ <4584> 258 +19 ( +7.9%) 104,400 ( 2,703) 104,900 ( 2,706) 「アルフレッサ、カイオムと契約」 カイオム <4583> 139 +10 ( +7.8%) 354,600 ( 4,964) 245,300 ( 3,409) 「アルフレッサ、キッズバイオと契約」 めぶきFG <7167> 939.6 +26.1 ( +2.9%) 55,100 ( 5,177) 53,400 ( 5,017) 「0.95%を上限に自社株買いを実施」 USS <4732> 1,744 +47 ( +2.8%) 24,900 ( 4,342) 24,900 ( 4,342) 「7-9月期成約台数は10.2%増」 ネクステージ <3186> 2,450 +57 ( +2.4%) 37,600 ( 9,215) 38,600 ( 9,457) 「12-8月期経常が28%増益で着地」 セリア <2782> 3,095 +55 ( +1.8%) 2,900 ( 899) 2,400 ( 742) 「9月既存店売上高は1.8%増」 串カツ田中 <3547> 2,400 +42 ( +1.8%) 4,900 ( 1,176) 5,100 ( 1,224) 「9月既存店売上高は18.4%増」 ジーデップ <5885> 2,998 +50 ( +1.7%) 1,900 ( 569) 1,900 ( 569) 「東工大の大規模AIシステム導入に参画」 システナ <2317> 525 +8 ( +1.5%) 46,000 ( 2,419) 77,000 ( 4,042) 「NTTデータの新パートナー制度に認定」 倉元 <5216> 198 +3 ( +1.5%) 16,600 ( 330) 24,100 ( 477) 「超純水向けRO膜製品の独占販売契約」 エスクロAJ <6093> 137 +2 ( +1.5%) 394,200 ( 5,439) 379,800 ( 5,203) 「京葉銀行と業務提携」 日本郵政 <6178> 1,449 +17 ( +1.2%) 99,800 ( 14,466) 98,700 ( 14,301) 「ロジスティードの株式取得」 マーチャント <3121> 278 +3 ( +1.1%) 4,600 ( 128) 4,000 ( 111) 「エネルギーポイントの株式取得」 ブックオフG <9278> 1,508 +16 ( +1.1%) 1,300 ( 196) 1,300 ( 196) 「9月既存店売上高は7.1%増」 楽待 <6037> 1,316 +12 ( +0.9%) 7,300 ( 961) 6,800 ( 894) 「6.6%の自社株消却を実施」 薬王堂HD <7679> 2,248 +15 ( +0.7%) 3,800 ( 854) 3,900 ( 876) 「9月既存店売上高は1.9%増」「上期経常が7%増益で着地」 アップガレG <7134> 1,140 +6 ( +0.5%) 1,100 ( 125) 1,100 ( 125) 「9月直営既存店売上高は0.4%増」 ニーズウェル <3992> 534 +2 ( +0.4%) 13,700 ( 732) 12,400 ( 662) 「『DX認定事業者』の認定を取得」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) CS-C <9258> 361 -25 ( -6.5%) 2,500 ( 90) 3,300 ( 118) 「非開示だった前期経常は赤字拡大へ」 メディ一光G <3353> 2,997 -113 ( -3.6%) 1,700 ( 509) 1,700 ( 509) 「6-8月期経常は8%減益」 アイスペース <9348> 547 -7 ( -1.3%) 115,300 ( 6,306) 114,100 ( 6,229) 「公募増資と売り出しを実施」 コックス <9876> 244 -2 ( -0.8%) 6,400 ( 156) 8,300 ( 201) 「9月既存店売上高は8.5%減」 萩原工業 <7856> 1,686 -13 ( -0.8%) 27,400 ( 4,619) 33,300 ( 5,611) 「今期経常を一転26%減益に下方修正」 インテリクス <8940> 1,046 -5 ( -0.5%) 7,700 ( 805) 9,300 ( 971) 「6-8月期経常は12%減益で着地」 ※この記事は寄り付き前[8時35分04秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース