10時02分のランキング【約定回数 増加率】 (10月6日)
投稿:
●本日の約定回数増加率ランキング【ベスト50】 ※前日の約定回数に対する本日の約定回数増加率 ―― 対象銘柄数:4,312銘柄 (本日の約定回数:300回以上)―― (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前日比率) 指数採用/テーマ 1. <9600> アイネット 東証P 953倍 ( 953) 2549 ( +24.4 ) S 前日はストップ高配分で約定は1回 2. <2962> テクニスコ 東証S 800倍 ( 800) 424 ( -2.5 ) 前日はストップ高配分で約定は1回 3. <6093> エスクロAJ 東証S 16.3倍 ( 1,829) 138 ( +7.0 ) 4. <4288> アズジェント 東証S 8.7倍 ( 741) 586 ( +16.5 ) サイバーセキュリティ関連 5. <3042> セキュアヴェ 東証G 7.8倍 ( 855) 361 ( +11.8 ) サイバーセキュリティ関連 6. <4316> ビーマップ 東証G 5.2倍 ( 2,658) 1310 ( +29.7 ) S ドローン関連 7. <3446> Jテック・C 東証S 4.8倍 ( 729) 1447 ( +20.0 ) 半導体製造装置関連 8. <3858> ユビAI 東証S 3.9倍 ( 931) 377 ( +8.3 ) サイバーセキュリティ関連 9. <6864> エヌエフHD 東証S 3.7倍 ( 965) 1500 ( +12.3 ) 半導体製造装置関連 10. <3963> シンクロ 東証P 3.4倍 ( 828) 559 ( -8.1 ) 11. <6208> 石川製 東証S 3.3倍 ( 680) 1681 ( +11.8 ) 防衛関連 12. <4026> 神島化 東証S 3.2倍 ( 750) 1518 ( +8.4 ) 核融合発電関連 13. <6965> ホトニクス 東証P 2.7倍 (10,517) 1728.5 ( +10.4 ) JPX日経400採用 14. <5595> QPS研究所 東証G 2.7倍 ( 7,746) 1883 ( +14.3 ) 防衛関連 15. <6946> 日本アビオ 東証S 2.6倍 ( 1,313) 4905 ( +15.4 ) 防衛関連 16. <4493> サイバーセキ 東証G 2.5倍 ( 1,512) 1969 ( +13.4 ) サイバーセキュリティ関連 17. <6203> 豊和工 東証S 2.4倍 ( 1,131) 1275 ( +7.0 ) 防衛関連 18. <9158> シーユーシー 東証G 2.4倍 ( 668) 1231 ( +13.1 ) 19. <186A> アストロHD 東証G 2.1倍 ( 4,437) 764 ( +15.1 ) S 20. <3927> F-ブレイン 東証G 2.1倍 ( 416) 860 ( +13.0 ) サイバーセキュリティ関連 21. <6232> ACSL 東証G +88.2% ( 1,624) 1060 ( +10.4 ) ドローン関連 22. <7721> 東京計器 東証P +81.2% ( 1,384) 4950 ( +9.9 ) 半導体製造装置関連 23. <1514> 住石HD 東証S +77.2% ( 521) 614 ( +4.2 ) 24. <3803> イメージ情報 東証G +72.8% ( 482) 879 ( +8.8 ) 25. <1821> 三井住友建設 東証P +71.9% ( 392) 596 ( 0.0 ) 26. <7011> 三菱重 東証P +69.9% (43,603) 4171 ( +13.0 ) 日経225・JPX日経400採用 27. <3687> Fスターズ 東証P +64.4% ( 3,045) 2058 ( +9.2 ) 量子コンピューター関連 28. <6062> チャームケア 東証P +63.9% ( 618) 1168 ( +4.8 ) 29. <6507> シンフォニア 東証P +63.0% ( 1,366) 10400 ( +12.4 ) 半導体製造装置関連 30. <1663> K&Oエナジ 東証P +62.2% ( 360) 3320 ( +6.2 ) ペロブスカイト太陽電池関連 31. <6506> 安川電 東証P +61.9% (13,215) 3807 ( +19.8 ) 日経225・JPX日経400採用 32. <6330> 東洋エンジ 東証P +60.0% ( 2,900) 1596 ( +8.4 ) 33. <3541> 農業総研 東証G +60.0% ( 632) 512 ( -5.0 ) 34. <4417> Gセキュリ 東証G +59.7% ( 377) 3440 ( +10.8 ) サイバーセキュリティ関連 35. <3321> ミタチ産業 東証S +56.1% ( 409) 1640 ( +4.1 ) 半導体関連 36. <5631> 日製鋼 東証P +50.7% ( 4,662) 9678 ( +13.4 ) 日経225採用 37. <7013> IHI 東証P +44.9% (49,833) 2809.5 ( +10.5 ) 日経225・JPX日経400採用 38. <6464> ツバキナカ 東証P +39.5% ( 346) 398 ( +2.8 ) 電気自動車関連 39. <5838> 楽天銀 東証P +38.9% ( 6,913) 7767 ( -7.2 ) 40. <1407> ウエストHD 東証S +38.2% ( 1,455) 1752 ( -12.1 ) 41. <5310> 東洋炭素 東証P +36.1% ( 524) 4575 ( +5.4 ) 半導体製造装置関連 42. <290A> Syns 東証G +35.3% ( 2,459) 948 ( +5.8 ) 防衛関連 43. <1615> 野村東証銀行 東証E +35.0% ( 1,420) 449.1 ( -2.3 ) 44. <402A> アクセルHD 東証G +33.9% ( 3,486) 829 ( +9.8 ) 防衛関連 45. <6814> 古野電 東証P +32.8% ( 1,357) 6600 ( +17.9 ) S 自動運転車関連 46. <8226> 理経 東証S +32.4% ( 494) 470 ( +6.3 ) ドローン関連 47. <7203> トヨタ 東証P +30.7% (16,885) 2987 ( +5.2 ) 日経225・JPX日経400採用 48. <2175> エスエムエス 東証P +29.4% ( 1,062) 1638 ( +9.9 ) 49. <6036> KeePer 東証P +28.8% ( 541) 3470 ( -5.4 ) 50. <3038> 神戸物産 東証P +28.7% ( 3,438) 3706 ( -5.0 ) JPX日経400採用 株探ニュース