話題株先取り【寄り付き】(2):モブキャスト、インテM、バイク王など

投稿:

材料

■モブキャスト <3664>  60円   +15 円 (+33.3%) 特別買い気配   09:07現在
 3日に発表した「ソラナ・トレジャリー事業を開始」が買い材料。
 暗号資産のソラナ・トレジャリー事業を開始。

■インテM <7072>  1,461円   +90 円 (+6.6%) 特別買い気配   09:07現在
 3日に発表した「商業不動産領域DX支援サービス開始」が買い材料。
 商業不動産領域におけるDX戦略の高度化を支援する「オルタナティブリアルエステートデータ」を提供開始。

■バイク王&カンパニー <3377>  481円   -26 円 (-5.1%) 特別売り気配   09:07現在
 3日に決算を発表。「6-8月期(3Q)経常は56%減益」が嫌気された。
 バイク王&カンパニー <3377> [東証S] が10月3日大引け後(15:30)に決算を発表。25年11月期第3四半期累計(24年12月-25年8月)の連結経常利益は前年同期比38.7%増の6億9900万円に拡大し、通期計画の7億9000万円に対する進捗率は88.5%に達したものの、5年平均の101.5%を下回った。

■コシダカHD <2157>  1,348円   +25 円 (+1.9%)  09:07現在
 3日に発表した「固定資産売却益9億円が発生」が買い材料。
 固定資産(厚木ビスタホテル)の売却に伴い、26年8月期第1四半期に約9億円を特別利益に計上する。

■アークランズ <9842>  1,797円   -31 円 (-1.7%)  09:07現在
 3日に決算を発表。「上期経常が14%減益で着地・6-8月期も14%減益」が嫌気された。
 アークランズ <9842> [東証P] が10月3日大引け後(15:30)に決算を発表。26年2月期第2四半期累計(3-8月)の連結経常利益は前年同期比13.8%減の87.6億円に減り、通期計画の190億円に対する進捗率は46.1%にとどまり、5年平均の54.9%も下回った。
 同時に発表した「9月既存店は小売、かつやとも減収」も売り材料。
 9月既存店売上高は小売事業が前年同月比3.1%減、かつやは同2.0%減。

■データセクション <3905>  2,220円   +105 円 (+5.0%)  09:07現在
 3日に発表した「AIデータセンター案件の大口受注獲得」が買い材料。
 AIデータセンターサービスにかかる大口の利用契約を獲得。受注金額は年間2億6600万ドル(約394億円)。契約期間は3年間とし、2年間の延長が可能。

■サイバートラスト <4498>  1,424円   +46 円 (+3.3%)  09:07現在
 3日に発表した「米Origin Wirelessに出資」が買い材料。
 Wi-Fiセンシング技術を開発する米国ベンチャー企業のOrigin Wirelessに出資。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。