ヤマダコーポが後場急上昇、26年3月期第1四半期は26%営業増益

投稿:

材料

 ヤマダコーポレーション<6392.T>が後場急上昇している。午後1時30分ごろ、第三者の不正アクセスにより社内サーバーが侵害された影響で延期していた26年3月期第1四半期決算を発表。売上高37億2100万円(前年同期比0.6%増)、営業利益6億4900万円(同25.8%増)、純利益4億7200万円(同14.9%増)と大幅増益となったことが好感されている。

 主力のインダストリアル部門が、ダイアフラムポンプの海外売り上げで為替の影響を受けたものの伸長したほか、オートモティブ部門も売り上げを伸ばした。なお、26年3月期通期業績予想は、売上高149億円(前期比1.9%増)、営業利益18億円(同8.3%減)、純利益14億2000万円(同11.7%減)の従来見通しを据え置いている。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。