アヲハタが急反発、第3四半期営業利益は33%増で通期計画を上回る◇

投稿:

材料

 アヲハタ<2830.T>が急反発している。11月1日付けで株式交換により同社を完全子会社化するキユーピー<2809.T>が、2日の取引終了後に発表した第3四半期累計(24年12月~25年8月)決算を好感する形で大幅高していることに加えて、アヲハタも同じく2日の取引終了後に第3四半期累計(24年12月~25年8月)連結決算を発表し、営業利益が5億3800万円(前年同期比33.0%増)となり、通期計画を上回って着地したことが好感されている。

 生産受託の減少の影響があったものの、家庭用のジャム・スプレッドが好調に推移したことで、売上高は160億7400万円(同1.3%増)となった。更に、収益構造の改善や不採算商品の見直しなどに取り組んだことで、原資材や物流費などのコストアップを吸収し大幅増益となった。

 なお、25年11月期通期業績予想は、売上高210億円(前期比2.4%増)、営業利益4億円(同3.6%増)の従来見通しを据え置いている。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。