外為サマリー:147円30銭台に上伸、実質ゴトー日に伴うドル需要を意識

投稿:

為替

 3日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=147円35銭前後と前日の午後5時時点に比べ30銭弱のドル高・円安となっている。

 2日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=147円26銭前後と前日に比べ20銭程度のドル高・円安で取引を終えた。米民間調査会社が発表した9月の人員削減数が前年比で減少し、米労働市場に対する懸念が和らいだことから一時147円51銭まで上伸した。

 ただ、米連邦政府予算の失効に伴って政府機関の一部が閉鎖された影響で、2日に予定されていた前週分の米新規失業保険申請件数は公表されず、この日の東京市場は手掛かり材料難といったなかでスタートした。とはいえ、日経平均株価が続伸して始まるとリスク選好的なドル買い・円売りが流入。きょうは実質ゴトー日(5のつく日と10のつく日)で国内輸入企業など実需筋のドル買い需要が意識されやすいこともあり、午前9時20分ごろには147円38銭をつける場面があった。

 ユーロは対ドルで1ユーロ=1.1725ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0025ドル程度のユーロ安・ドル高。対円では1ユーロ=172円76銭前後と同5銭程度のユーロ安・円高で推移している。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。