今朝の注目ニュース! ★ピクセル、霞ヶ関C、ダイセキSなどに注目!
投稿:
★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄! 本日、株価の動向が注目されるのは、データセンター施設のGPUサーバーとネットワーク機器を発注したピクセル <2743> 、今期経常は40%増で6期連続最高益、実質増配を計画する霞ヶ関C <3498> 、親会社のダイセキがTOBを実施するダイセキS <1712> など。 【好材料】 ―――――――――――― ★★ダイセキ環境ソリューション <1712> [東証S] 親会社のダイセキ <9793> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1850円で2日終値を54.3%上回る水準。買い付け期間は10月3日から11月17日まで。 ★★ピクセルカンパニーズ <2743> [東証S] データセンター施設のGPUサーバーとネットワーク機器を発注。 ★★霞ヶ関キャピタル <3498> [東証P] 今期経常は40%増で6期連続最高益、実質増配へ。 ★★オンワードホールディングス <8016> [東証P] 上期経常が6%増益で着地・6-8月期も17倍増益。また、発行済み株式数の10.13%にあたる1600万株の自社株を消却する。消却予定日は10月16日。 ★★アイネット <9600> [東証P] オリックス <8591> 系のOFI・01がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株2530円で2日終値を53.4%上回る水準。買い付け期間は10月3日から11月17日まで。 ★ケイティケイ <3035> [東証S] 今期経常は7%増で2期連続最高益、1円増配へ。 ★サスメド <4263> [東証G] ブロックチェーン技術を活用した臨床試験システムをHeartseed <219A> が実施する治験に提供開始。 イオレ <2334> [東証G] デジタルダイナミックと分散型AIデータセンター事業を鹿児島県薩摩川内市で始動。 エービーシー・マート <2670> [東証P] 9月既存店売上高は前年同月比1.3%増と7ヵ月連続で前年実績を上回った。 フージャースホールディングス <3284> [東証P] 経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定を取得。 TOKYO BASE <3415> [東証P] 9月既存店売上高は前年同月比7.0%増と11ヵ月連続で前年実績を上回った。 ユニフォームネクスト <3566> [東証G] 9月売上高は前年同月比33.4%増と増収基調が続いた。 KLab <3656> [東証P] 25年12月期第3四半期および第4四半期に投資有価証券売却益10.1億円を特別利益に計上する。 エーアイ <4388> [東証G] ウィナーソフトとの共同研究開発プロジェクト「接客対応向けスマート名札AIソリューション」を経済産業省とNEDOが主催する懸賞金活用型プログラム「GENIAC-PRIZE」に応募。 フロイント産業 <6312> [東証S] 東証が3日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。 放電精密加工研究所 <6469> [東証S] 今期経常を一転10%増益に上方修正。 コンヴァノ <6574> [東証G] 円建てステーブルコイン(JPYC)を活用した実物資産(Real World Assets)の決済・流通支援事業を開始。 イクヨ <7273> [東証S] RWA(現実資産のデジタル化)の分野で知見を有するシンガポールのTKDigital Holdingsと業務提携。マイニング機械の収益権をRWAとしてデジタル化する実証実験(PoC)を進める。 ユナイテッドアローズ <7606> [東証P] 9月既存店売上高は前年同月比2.6%増と5ヵ月連続で前年実績を上回った。 グローバルダイニング <7625> [東証S] 9月国内既存店売上高は前年同月比5.0%増と増収基調が続いた。 トップカルチャー <7640> [東証S] 9月既存店売上高は前年同月比1.2%増と5ヵ月連続で前年実績を上回った。 岡本硝子 <7746> [東証S] 東証が3日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。 【悪材料】 ―――――――――――― ★イーサポートリンク <2493> [東証S] 12-8月期(3Q累計)経常が49%減益で着地・6-8月期も79%減益。 ★キユーピー <2809> [東証P] 12-8月期(3Q累計)経常は9%減益で着地。 ★クスリのアオキホールディングス <3549> [東証P] 6-8月期(1Q)経常は2%減益で着地。 アンドエスティHD <2685> [東証P] 9月既存店売上高は前年同月比3.9%減と2ヵ月ぶりに前年割れとなった。 良品計画 <7453> [東証P] 9月直営既存店売上高は前年同月比1.1%減。 北恵 <9872> [東証S] 今期経常を一転16%減益に下方修正。 ※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。10月2日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。 [2025年10月3日] 株探ニュース