◎2日前場の主要ヘッドライン

投稿:

材料

・キオクシアがS高演じ上場来高値更新、AIサーバー向けSSDの需要拡大で投資マネーが攻勢強める
・東電HDが6日ぶり急反落、柏崎刈羽原発の再稼働巡り新潟県が県民意識調査の中間報告を公表
・が軟調推移、サイバー攻撃によるシステム障害で新商品の発売を延期
・技術承継機構が大幅反発し上場来高値更新、新たに2社の取得を発表し収益貢献を期待
・メタプラは急反騰、今期営業利益予想を引き上げ
・ゼンショHDは続伸、すき家の9月既存店売上高6.3%増と伸び率拡大
・PRISMバが高い、新規骨格を有する化合物群の特許取得を材料視
・地盤HDが急速切り返し、テスHD子会社と蓄電池事業で業務提携発表

※ヘッドラインは記事配信時点のものです

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。