◎1日前場の主要ヘッドライン

投稿:

材料

・中外薬、大塚HDなど薬品株が逆行高、デイフェンシブ・シフトの流れに米ファイザーやメルクの大幅高も刺激材料に
・サイフューズは急動意、クラレなどと再生医療分野で取り組み
・インフロニアは1年7カ月ぶり上場来高値、今期上方修正を好感
・三菱重が続落、事業再編関連損失計上し今期は一転最終減益の見通しに
・まんだらけ急伸、8月既存店売上高14.4%増と大型イベント時期変更の影響なく大幅増収
・理経が逆行高で年初来高値更新、4~6月期営業6割増益で防衛関連出遅れとして脚光
・アプリックスは一時S高、大手小売事業者の店舗で広告配信を開始
・デリバリコンはS高カイ気配、NSSOLとの資本・業務提携締結を材料視
・中国電は大幅高、31年3月期経常益目標1100億円とする経営ビジョン策定
・Tアルファがカイ気配スタート、12~8月期営業利益5倍化で投資資金集中

※ヘッドラインは記事配信時点のものです

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。