タイミーは急反落、国内有力証券が目標株価を引き下げ
投稿:
タイミー<215A.T>は急反落した。SBI証券が29日、タイミーの目標株価を従来の2450円から1800円に減額修正した。投資判断は「買い」を継続する。飲食・小売業界を中心にコスト抑制の動きが継続し、第4四半期(8~10月)で売上高の成長が再加速する可能性は低いと想定。26年10月期第1四半期(25年11月~26年1月)以降は施策効果の顕在化により成長率が回復に向かうとみる。同証券はタイミーの27年10月期営業利益予想を従来の134億円から124億4000万円に引き下げた。 出所:MINKABU PRESS