買い局面を迎えた【25日線上抜け】銘柄 29社 <テクニカル特集> 9月26日版
投稿:
26日の東京株式市場は日経平均株価が4日ぶり反落。25日の米株式市場では主要指数が下落。米経済指標が堅調な内容で、米利下げに対する期待感が後退した。これを受け、東京株式市場は半導体製造装置株などに売りが先行する展開となった。ただ、外国為替市場では急激な円安が進行したほか、26日は3月決算企業の中間配当の権利付き最終売買日で、配当権利取りの動きも流入。TOPIXは小幅に4日続伸し最高値を更新した。日経平均終値は前日比399円安の4万5354円。プライム市場の値上がり銘柄数は1197、値下がり銘柄数は376、変わらずは44。 本特集では、プライム市場の中で株価が25日移動平均線を上抜いた銘柄に注目。その中から予想PERがプライム市場平均の 17.7倍を下回り、かつ移動平均線を 1.0%以上上抜いた29社をピックアップ。PBRなどの指標も併せて吟味し、買い候補として注目してはいかがでしょう。 ※移動平均線が下降から上昇に転じる過程で株価が上に突き抜ける時は、重要な買いの局面となる(グランビルの法則)。 25日移動 銘柄名 カイリ率 PER PBR <7322> 三十三FG 2.36 8.5 0.44 <2982> ADWG 2.57 9.1 1.17 <7380> 十六FG 2.30 9.4 0.47 <7189> 西日本FH 3.04 9.6 0.63 <1928> 積水ハウス 1.22 9.6 1.18 <8343> 秋田銀 1.69 9.8 0.38 <5186> ニッタ 2.00 10.1 0.77 <7994> オカムラ 1.65 10.2 1.26 <8061> 西華産 2.36 11.9 1.54 <2503> キリンHD 1.50 12.0 1.61 <3036> アルコニクス 1.88 12.1 0.96 <3475> グッドコムA 1.64 12.2 3.41 <8714> 池田泉州HD 1.20 12.3 0.75 <6379> レイズネク 1.84 13.0 1.28 <6440> JUKI 1.66 13.0 0.45 <9743> 丹青社 2.04 13.2 1.91 <3676> デジハHD 3.72 13.6 2.52 <3167> TOKAI 1.60 14.1 1.50 <2475> WDB 1.04 14.7 1.11 <1951> エクシオG 1.21 15.2 1.45 <1833> 奥村組 1.39 15.6 1.01 <2692> 伊藤忠食 1.42 16.1 1.13 <1929> 日特建 1.11 16.1 1.60 <6644> 大崎電 1.26 16.2 1.15 <4958> 長谷川香料 2.64 16.3 1.03 <1959> 九電工 2.40 16.3 1.67 <9069> センコーHD 2.27 16.7 1.67 <1945> 東京エネシス 1.83 17.0 0.84 <1802> 大林組 1.38 17.3 1.55 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース