今週の【話題株ダイジェスト】 メドレックス、大和自、栗林船 (9月22日~26日)

投稿:

材料

(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
  ・<4586> メドレックス ── DWTIとの共同開発品に関する米FDA承認取得でストップ高
  ・<9082> 大和自 ───── 自民総裁選で小泉氏に注目集まりライドシェア関連に資金で連日ストップ高
  ・<9171> 栗林船 ───── 今期最終を一転過去最高見通しに上方修正でストップ高

(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
  ・<2918> わらべ日洋 ─── 大和証券が「2」に格上げで急反発
  ・<5706> 三井金 ───── モルガンスタンレー証券が目標株価引き上げで続急伸
  ・<9759> NSD ───── 大和証券が「1」に格上げで続急伸

(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
  ・<2935> ピックルス ─── 26年2月期業績及び配当予想を上方修正で続急伸
  ・<3321> ミタチ産業 ─── 今期最終を一転増益に上方修正で続急騰
  ・<4465> ニイタカ ──── 6~8月期経常利益4割増で急反発
  ・<5729> 日精鉱 ───── 今期業績予想と配当を大幅増額でストップ高
  ・<6070> キャリアL ─── 9月中間期業績予想を上方修正で続急伸
  ・<6369> トヨカネツ ─── 上期業績予想を上方修正で大幅続伸
  ・<6730> アクセル ──── 26年3月期業績見通しと配当予想を上方修正で大幅続伸
  ・<7068> FフォースG ── 6~8月期好決算を評価でストップ高
  ・<7552> ハピネット ─── 4~9月期業績を大幅上方修正でストップ高
  ・<8334> 群馬銀 ───── 今期業績・配当予想を引き上げで続急伸
  ・<8346> 東邦銀 ───── 上期業績予想を大幅上方修正で大幅続伸
  ・<9709> NCS&A ─── 26年3月期業績及び配当予想を上方修正で急反騰

(4)材料出現で動意付いた銘柄
 ▲▲上昇▲
  ・<205A> ロゴスHD ─── グループ会社が日光市と連携協定締結で急反騰
  ・<2158> フロンテオ ─── 米創薬国際展示会に初出展で4連騰
  ・<2975> スターマイカ ── 政投銀との提携通じ新ファンド組成で3連騰
  ・<3652> DMP ───── 独自開発のSoC搭載した開発キットの受注開始でストップ高
  ・<3656> KLab ──── GPUサーバーの販売など開始で急反騰
  ・<3905> データセク ─── 急落後の買い戻し、AIデータセンターも期待で一時ストップ高
  ・<3996> サインポスト ── AI関連株の低位出遅れとして注目で3連騰
  ・<4062> イビデン ──── 「生成AIサーバー向けICパッケージ基板を増産」で続急伸
  ・<4069> ブルーミーム ── 筆頭株主となる情報技術開発と業務提携への協議開始で続急伸
  ・<409A> オリオン ──── 初値は公開価格比2.2倍の1863円
  ・<4390> アイピーエス ── 国際海底ケーブル共同建設に米メタなど参画で続急伸
  ・<4446> リンクユーG ── 米クランチロールと海外向けマンガサービス開始でストップ高
  ・<4814> ネクスウェア ── 自動自律型ドローン点検技術の実地検証を開始でストップ高
  ・<4896> ケイファーマ ── ALS治療薬の臨床試験進捗を好材料視で急反発
  ・<4971> メック ───── AIサーバー向け金属表面処理剤にスポットライトで続急伸
  ・<5074> テスHD ──── 系統用蓄電所のEPC大口受注が刺激材料で続急騰
  ・<5268> 旭コン ───── 下水道インフラや無電柱化で活躍期待で続急伸
  ・<5287> イトヨーギョ ── 「東京都が宅地開発で電柱新設を原則禁止の方針」で急反発
  ・<5713> 住友鉱 ───── 米フリーポート鉱山事故を受けて銅相場が急上昇で続急騰
  ・<5858> STG ───── マレーシアのアルミニウムダイカストメーカー買収で急反騰
  ・<6920> レーザーテク ── インテル向け受注期待で投資マネー集中で続急騰
  ・<6981> 村田製 ───── 「iPhone17」向けの需要拡大に期待で急反発
  ・<7013> IHI ───── 防衛関連の切り口に加え米ボーイング大型受注に絡む思惑で続急伸
  ・<7066> ピアズ ───── ドコモから金融向けAIシステム開発を受託でストップ高
  ・<7094> ネクストーン ── ゲーム音楽に特化した新たな取り組みを開始で大幅続伸
  ・<7746> 岡本硝子 ──── AI半導体向け新型露光装置にフライアイレンズ採用で一時ストップ高
  ・<8337> 千葉興 ───── 「千葉銀と経営統合で持ち株会社設立」で6連騰
  ・<8771> イー・ギャラ ── 「ありあけキャピタルが株式取得」で続急伸
  ・<9984> SBG ───── 米ハイテク株上昇一服ながら信用取組妙味を意識で急反発

 ▼▼下落▼
  ・<4464> ソフト99 ─── エフィッシモによるTOBに反対を表明でストップ安

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。