本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 83 銘柄 逆転= 30 銘柄 (9月26日)

投稿:

テクニカル

■9月26日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数
<7203> トヨタ自動車      2969.5    +8 ( +0.3%)      16    
<4901> 富士フイルム       3727   +128 ( +3.6%)      17    
<8801> 三井不動産       1641.5   +33.5 ( +2.1%)      18    
<8304> あおぞら銀行      2390.5   +17.5 ( +0.7%)      16    
<6481> THK          4139    +31 ( +0.8%)      1    
<8253> クレディセゾン      4006    +66 ( +1.7%)      3    
<8358> スルガ銀行        1577    +43 ( +2.8%)      1    
<8022> ミズノ          2791    -61 ( -2.1%)      5    
<4516> 日本新薬         3367    +58 ( +1.8%)      12    
<3132> マクニカHD      2107.5   +5.5 ( +0.3%)      11    
<2607> 不二製油         3641    +82 ( +2.3%)      16    
<1959> 九電工          7370   +195 ( +2.7%)      60    
<9744> メイテックG       3354    +19 ( +0.6%)      14    
<3083> スターシーズ        855    -14 ( -1.6%)      2    
<3002> グンゼ          3860    +35 ( +0.9%)      1    
<9743> 丹青社          1456    +46 ( +3.3%)      42    
<9347> 日本管財HD       2868    +33 ( +1.2%)      1    
<9627> アインホールディングス  6995    +40 ( +0.6%)      27    
<6750> エレコム         1911    +21 ( +1.1%)      2    
<1699> 野村原油         403.6   +5.4 ( +1.4%)      2    
<1671> WTI原油        3150    +46 ( +1.5%)      3    
<8803> 平和不動産        2388    +33 ( +1.4%)      14    
<2733> あらた          3200    +70 ( +2.2%)      1    
<9119> 飯野海運         1227    +14 ( +1.2%)      30    
<3191> ジョイフル本田      2224    +21 ( +1.0%)      6    
<8367> 南都銀行         5120   +150 ( +3.0%)      46    
<4634> artience     3265    +80 ( +2.5%)      4    
<8897> ミラースHD        402    +5 ( +1.3%)      18    
<3315> 日本コークス工業      106    +4 ( +3.9%)      20    
<9605> 東映           5440   +160 ( +3.0%)      1    
<8987> エクセレント      147900   +1500 ( +1.0%)      56    
<6458> 新晃工業         1308    +18 ( +1.4%)      14    
<4549> 栄研化学         2478    +23 ( +0.9%)      26    
<9692> シーイーシー       2432    +40 ( +1.7%)      18    
<3221> ヨシックス        2771    +36 ( +1.3%)      1    

など、83銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数
<3088> マツキヨココ       3083    -9 ( -0.3%)      4    
<9553> マイクロアド        480    -37 ( -7.2%)      1    
<4564> オンコセラピ        26    -1 ( -3.7%)      1    
<3803> イメージ情報開発      924    -35 ( -3.6%)      2    
<6255> エヌ・ピー・シー      681    -6 ( -0.9%)      1    
<3463> いちごホテル      130800   -100 ( -0.1%)      3    
<6425> ユニバーサル        992    -7 ( -0.7%)      1    
<2321> ソフトフロン        188    -1 ( -0.5%)      3    
<244A> グロースxP       2157    +23 ( +1.1%)      1    
<9241> FLネット        2436   -269 ( -9.9%)      1    
<3807> フィスコ          145    -4 ( -2.7%)      1    
<147A> ソラコム         1014    -8 ( -0.8%)      1    
<4745> 東京個別指導学院      339    -5 ( -1.5%)      9    
<3840> パス            105    -2 ( -1.9%)      1    
<4040> 南海化学         2833    -43 ( -1.5%)      9    

など、30銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。