本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 62 銘柄 逆転= 23 銘柄 (9月26日)

投稿:

テクニカル

■9月26日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数
<7203> トヨタ自動車      2990.5    +29 ( +1.0%)      16    
<4901> 富士フイルム       3752   +153 ( +4.3%)      17    
<8801> 三井不動産       1639.5   +31.5 ( +2.0%)      18    
<9042> 阪急阪神         4520    +69 ( +1.6%)      20    
<8304> あおぞら銀行      2389.5   +16.5 ( +0.7%)      16    
<6481> THK          4141    +33 ( +0.8%)      1    
<8253> クレディセゾン      3970    +30 ( +0.8%)      3    
<8358> スルガ銀行        1565    +31 ( +2.0%)      1    
<8022> ミズノ          2830    -22 ( -0.8%)      5    
<4516> 日本新薬         3370    +61 ( +1.8%)      12    
<1959> 九電工          7382   +207 ( +2.9%)      60    
<9744> メイテックG       3350    +15 ( +0.4%)      14    
<2607> 不二製油         3634    +75 ( +2.1%)      16    
<3083> スターシーズ        863    -6 ( -0.7%)      2    
<3132> マクニカHD      2104.5   +2.5 ( +0.1%)      11    
<1699> 野村原油         403.5   +5.3 ( +1.3%)      2    
<3002> グンゼ          3870    +45 ( +1.2%)      1    
<9347> 日本管財HD       2863    +28 ( +1.0%)      1    
<1671> WTI原油        3146    +42 ( +1.4%)      3    
<9627> アインホールディングス  6984    +29 ( +0.4%)      27    
<2733> あらた          3180    +50 ( +1.6%)      1    
<6750> エレコム         1914    +24 ( +1.3%)      2    
<9119> 飯野海運         1221    +8 ( +0.7%)      30    
<9605> 東映           5410   +130 ( +2.5%)      1    
<4634> artience     3245    +60 ( +1.9%)      4    
<148A> ハッチ・ワーク      2973   -122 ( -3.9%)      1    
<9692> シーイーシー       2410    +18 ( +0.8%)      18    
<6458> 新晃工業         1315    +25 ( +1.9%)      14    
<4997> 日本農薬         1021     0 ( 0.0%)      19    
<9436> 沖縄セルラー電話     5370   +110 ( +2.1%)      8    
<6378> 木村化工機        1016    +5 ( +0.5%)      1    
<8393> 宮崎銀行         4570    +75 ( +1.7%)      56    
<3676> デジハHD        1007    +37 ( +3.8%)      1    
<3156> レスター         2689    +27 ( +1.0%)      2    
<6226> 守谷輸送機工業      5080    +85 ( +1.7%)      63    

など、62銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数
<9553> マイクロアド        478    -39 ( -7.5%)      1    
<3803> イメージ情報開発      949    -10 ( -1.0%)      2    
<6255> エヌ・ピー・シー      680    -7 ( -1.0%)      1    
<6425> ユニバーサル        995    -4 ( -0.4%)      1    
<3463> いちごホテル      130600   -300 ( -0.2%)      3    
<2321> ソフトフロン        191    +2 ( +1.1%)      3    
<244A> グロースxP       2130    -4 ( -0.2%)      1    
<9241> FLネット        2401   -304 (-11.2%)      1    
<3807> フィスコ          146    -3 ( -2.0%)      1    
<4040> 南海化学         2840    -36 ( -1.3%)      9    
<3840> パス            105    -2 ( -1.9%)      1    
<4845> スカラ           417    +1 ( +0.2%)      2    
<7831> ウイルコHD        113    -3 ( -2.6%)      1    
<4679> 田谷            242    -3 ( -1.2%)      2    
<7062> フレアス          827    -33 ( -3.8%)      3    

など、23銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。