25日の米株式市場の概況、NYダウ173ドル安 利下げ観測が後退
投稿:
25日の米株式市場では、NYダウが前日比173.96ドル安の4万5947.32ドルと3日続落した。4~6月期の実質国内総生産の確定値が前回改定値から上方修正されたほか、8月の耐久財受注額が前月比で増加するなど、良好な経済指標を受けて利下げ観測が後退し、株式相場の重荷となった。 ナイキ<NKE>やメルク<MRK>が軟調。オラクル<ORCL>とフリーポート・マクモラン<FCX>が売られ、カーマックス<KMX>とトランスオーシャン<RIG>、ジェイビル<JBL>が大幅安となった。一方、シェブロン<CVX>がしっかり。IBM<IBM>が急伸した。 ナスダック総合株価指数は113.16ポイント安の2万2384.69と3日続落。メタ・プラットフォームズ<META>とテスラ<TSLA>が売られ、アマゾン・ドット・コム<AMZN>が冴えない展開。マイクロン・テクノロジー<MU>やアムジェン<AMGN>が株価水準を切り下げた。半面、アップル<AAPL>がしっかり。エヌビディア<NVDA>は小高く、インテル<INTC>が大幅高となった。 出所:MINKABU PRESS