★本日の【イチオシ決算】 ハピネット、日精鉱、トヨカネツ (9月24日)
投稿:
1)本日(9月24日)引け後に発表された決算・業績修正 ●イチオシ決算 【ハピネット <7552> [東証P]】 ★上期経常を一転29%増益に上方修正・最高益更新へ ◆26年3月期上期(4-9月)の連結経常利益を従来予想の60億円→86億円に43.3%上方修正。従来の減益予想から一転して29.1%増益を見込み、5期連続で上期の過去最高益を更新する見通しとなった。BANDAI SPIRITSの「一番くじ」や「Nintendo Switch 2」関連商品が好調に推移していることに加え、アミューズメント事業でカプセル玩具の販売が伸長したことなどを反映した。 ●サプライズな決算発表・業績修正 日精鉱 <5729> [東証S] ★今期経常を一転47%増益・最高益に上方修正、配当も100円増額 ◆26年3月期の連結経常利益を従来予想の32.9億円→52億円に58.1%上方修正。従来の減益予想から一転して47.3%増益を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。アンチモン製品の原料であるアンチモン地金の国際相場が依然として高い水準にとどまっており、前提としていた地金価格と大きく乖離していることを織り込んだ。 併せて、年間配当を従来計画の240円→340円(前期は200円)に増額修正した。従来未定としていた上期配当を170円(前年同期は60円)実施し、下期配当は従来計画の240円→170円に修正した。 トヨカネツ <6369> [東証P] ★上期経常を2倍上方修正 ◆26年3月期上期(4-9月)の連結経常利益を従来予想の8.2億円→16.7億円に2.0倍上方修正。減益率が59.8%減→18.1%減に縮小する見通しとなった。物流ソリューション事業、プラント事業ともに期中の案件進捗が好調で、売上高が計画を上回ることが寄与。物流ソリューション事業で下期に進捗を見込んでいた案件が上期に前倒しとなったことに加え、上期に完成した大型工事の採算が上振れしたことも利益を押し上げる。 東海東京 <8616> [東証P] ★未定だった上期配当は10円増配へ ◆従来未定としていた26年3月期の上期配当を22円(前年同期は12円)実施する方針とした。普通配当14円に、グループ誕生25周年の記念配当8円(下期も8円実施)を上積みする。なお、下期配当は引き続き未定とした。 2)9月25日の決算発表銘柄(予定) ■発表時間未確認 ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻 ◆第1四半期決算: <2796> ファマライズ [東S] (前回17:10) <4465> ニイタカ [東S] (前回15:30) <4716> 日本オラクル [東S] (前回15:30) <7068> FフォースG [東G] (前回15:30) ◆第2四半期決算: <7624> NaITO [東S] (前回16:00) ◆第3四半期決算: <6664> オプトエレ [東S] (前回16:30) 合計6社 ※「株探」では、株価、PER、利回りなどを併記した【決算発表・業績修正】銘柄一覧をご覧いただけます。 株探ニュース