トレンド追随【パラボリック陽転】低PBR 41社選出 <テクニカル特集> 9月19日版

投稿:

テクニカル

 19日の東京株式市場は日経平均株価が反落。18日の米株高を受け、日経平均は前場には取引時間中の最高値を更新した。しかし、日銀が保有する上場投資信託(ETF)を市場で売却することが発表されたことで、後場の日経平均は大幅安となる場面があった。ただ、ETFの売却ペースは緩やかで影響は限定的との見方も膨らむなか売り一巡後は下げ渋った。日経平均終値は前日比257円安の4万5045円。プライム市場の値上がり銘柄数は649、値下がり銘柄数は917、変わらずは52。

 本特集では、相場のトレンド転換点を計るテクニカル指標「パラボリック」と企業の持っている株主資本(純資産)から見た割安をはかる株価指標「PBR」に注目。プライム市場においてパラボリックが19日に陽転した銘柄 67社から、PBRがプライム市場平均の 1.53倍を下回る上昇余力があるとみられる 41社を選び出しました。


    銘柄名     PBR PER
<6464> ツバキナカ    0.26   -
<8550> 栃木銀      0.33   8.9
<7350> おきなわFG   0.50   8.7
<5975> 東プレ      0.52   9.3
<4548> 生化学      0.52  27.6
<7600> 日本MDM    0.55  22.1
<6817> スミダコーポ   0.62  11.0
<9324> 安田倉      0.66  18.7
<6473> ジェイテクト   0.66  24.1
<8032> 紙パル商     0.67  10.5

<8609> 岡三       0.69   -
<5201> AGC      0.74  17.8
<8424> 芙蓉リース    0.85   8.7
<7296> FCC      0.87  13.2
<3232> 三重交HD    0.89   9.6
<8103> 明和産      0.90  11.3
<4023> クレハ      0.90  15.3
<8331> 千葉銀      0.92  12.7
<4956> コニシ      0.95  10.2
<8309> 三井住友トラ   0.96  10.8

<6287> サトー      0.98   9.9
<8283> PALTAC   0.98  13.0
<8081> カナデン     1.00  12.1
<4202> ダイセル     1.01   6.8
<7966> リンテック    1.01  13.2
<5195> バンドー     1.02  12.6
<8595> ジャフコG    1.02   -
<8708> アイザワ証G   1.03   -
<6823> リオン      1.04  10.4
<4633> サカタINX   1.06  10.6

<4725> CAC      1.06   -
<8316> 三井住友FG   1.10  12.3
<9742> アイネス     1.10  15.0
<8053> 住友商      1.13   9.3
<4801> セントラルS   1.13  20.5
<6707> サンケン     1.17   -
<8022> ミズノ      1.28  12.1
<5108> ブリヂストン   1.32  18.2
<8306> 三菱UFJ    1.33  13.3
<8031> 三井物      1.41  13.9

<2531> 宝HLD     1.45  20.8


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。