本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 93 銘柄 逆転= 50 銘柄 (9月19日)
投稿:
■9月19日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <6920> レーザーテック 19185 +2130 (+12.5%) 3 <8316> 三井住友FG 4147 +67 ( +1.6%) 36 <3853> アステリア 1731 +183 (+11.8%) 11 <6323> ローツェ 2081.5 +135.5 ( +7.0%) 1 <7270> SUBARU 3058 +20 ( +0.7%) 16 <4507> 塩野義製薬 2702 +52.5 ( +2.0%) 7 <6754> アンリツ 1879 -4 ( -0.2%) 4 <3283> プロロジスR 86300 0 ( 0.0%) 22 <8954> オリックスF 100300 -800 ( -0.8%) 1 <3462> 野村マスター 163300 -100 ( -0.1%) 38 <2216> カンロ 2276 +154 ( +7.3%) 57 <6227> AIメカテック 4890 +255 ( +5.5%) 38 <6266> タツモ 2293 +55 ( +2.5%) 2 <3309> 積水ハウスR 80600 -100 ( -0.1%) 18 <9279> ギフトホールディングス 3675 +185 ( +5.3%) 2 <8968> 福岡リート投資法人 186800 +1100 ( +0.6%) 69 <7094> NexTone 2099 +81 ( +4.0%) 5 <4552> JCRファーマ 642 +12 ( +1.9%) 3 <3719> AIストーム 280 +27 (+10.7%) 4 <135A> ヴレインS 2825 +213 ( +8.2%) 8 <3773> アドバンスト・メディア 1140 +30 ( +2.7%) 2 <3543> コメダホールディングス 3160 +20 ( +0.6%) 29 <1720> 東急建設 1145 +11 ( +1.0%) 10 <6200> インソース 987 +4 ( +0.4%) 3 <1488> iFREIT 1985 -8 ( -0.4%) 58 <2307> クロスキャット 1206 +66 ( +5.8%) 23 <9956> バローホールディングス 2942 -3 ( -0.1%) 1 <2972> サンケイRE 100700 -1400 ( -1.4%) 4 <6226> 守谷輸送機工業 5050 +95 ( +1.9%) 63 <8818> 京阪神ビルディング 1697 +85 ( +5.3%) 17 など、93銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <8136> サンリオ 6798 -103 ( -1.5%) 1 <7974> 任天堂 12800 -315 ( -2.4%) 1 <9983> ファーストリテイリング 45720 -2150 ( -4.5%) 1 <4911> 資生堂 2418.5 -69.5 ( -2.8%) 5 <7532> パンパシHD 4934 -102 ( -2.0%) 4 <9104> 商船三井 4776 -21 ( -0.4%) 4 <2585> Lドリンク 2299 +34 ( +1.5%) 2 <7205> 日野自動車 374.8 -4.7 ( -1.2%) 1 <7309> シマノ 15955 -245 ( -1.5%) 8 <9006> 京浜急行電鉄 1540 -40.5 ( -2.6%) 2 <4681> リゾートトラスト 1818 -17 ( -0.9%) 6 <3182> オイシックス・ラ・大地 1732 -35 ( -2.0%) 4 <3765> ガンホー 2827 -27 ( -0.9%) 3 <3542> ベガコーポレーション 1739 -99 ( -5.4%) 3 <2379> ディップ 2305 -38 ( -1.6%) 3 <4553> 東和薬品 2974 -17 ( -0.6%) 5 <7868> 広済堂ホールディングス 437 -8 ( -1.8%) 15 <3777> 環境フレンド 55 -2 ( -3.5%) 4 <4584> キッズウェル・バイオ 274 +8 ( +3.0%) 2 <7718> スター精密 1680 -21 ( -1.2%) 3 など、50銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。