寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】ランビジネス [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|9月19日 8時35分07秒現在 (東証上場 4249 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) ランビジネス <8944> 259 +42 (+19.4%) 74,100 ( 1,926) 73,300 ( 1,898) 「12.83%の自社株消却を実施」 テノ.HD <7037> 657 +100 (+18.0%) 59,300 ( 3,896) 2,370,000 (155,709) 「株主優待制度を導入」「今期配当を1円増額修正」 ビートレンド <4020> 745 +100 (+15.5%) 24,400 ( 1,817) 199,500 ( 14,862) 「株主優待制度を導入」 クロスキャト <2307> 1,250 +110 ( +9.6%) 47,700 ( 5,967) 48,200 ( 6,025) 「上期経常を一転微増益に上方修正」 システムソフ <7527> 64 +5 ( +8.5%) 1,162,900 ( 7,558) 1,215,000 ( 7,776) 「SES・DXコンサル企業を子会社化」 アイピーエス <4390> 3,400 +150 ( +4.6%) 8,000 ( 2,724) 8,200 ( 2,788) 「フィリピン政府ネットワーク構築合意」 交換できる <7695> 2,500 +83 ( +3.4%) 3,800 ( 950) 3,900 ( 975) 「1→3の株式分割を実施」 ニッピ <7932> 11,890 +270 ( +2.3%) 2,200 ( 2,615) 2,200 ( 2,615) 「3.82%を上限に自社株買いを実施」 大阪油化 <4124> 3,095 +70 ( +2.3%) 10,900 ( 3,379) 6,800 ( 2,104) 「今期最終を一転黒字に上方修正」 エスポア <3260> 2,599 +49 ( +1.9%) 700 ( 182) 600 ( 155) 「1→3の株式分割を実施」 Tスマート <6246> 2,035 +36 ( +1.8%) 2,600 ( 529) 2,300 ( 468) 「0.44%を上限に自社株買いを実施」 ナガオカ <6239> 1,485 +24 ( +1.6%) 1,400 ( 207) 1,400 ( 207) 「中国で大口受注を獲得」 ベルテクス <5290> 1,545 +23 ( +1.5%) 6,400 ( 989) 4,100 ( 633) 「0.60%を上限に自社株買いを実施」 バイセル <7685> 3,850 +50 ( +1.3%) 1,200 ( 462) 1,400 ( 539) 「8月仕入高77%増、出張訪問数65%増」 GENDA <9166> 924 +12 ( +1.3%) 49,000 ( 4,532) 48,000 ( 4,435) 「鉄人エンタからカラオケ施設譲受」 東宝 <9602> 9,691 +106 ( +1.1%) 12,900 ( 12,502) 12,600 ( 12,210) 「米ワーナー作品の国内配給で合意」 アウン <2459> 256 +2 ( +0.8%) 7,400 ( 190) 5,600 ( 143) 「多言語SEOコンテンツサービス開始」 水戸 <8622> 570 +3 ( +0.5%) 14,900 ( 850) 14,400 ( 820) 「未定だった上期配当は15円実施」 スターシーズ <3083> 858 +4 ( +0.5%) 19,100 ( 1,640) 19,400 ( 1,664) 「今期経常を78%上方修正」 ベルグアース <1383> 3,005 +10 ( +0.3%) 600 ( 180) 600 ( 180) 「野菜苗の生産販売会社を買収」 ※この記事は寄り付き前[8時35分07秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース