東エレクが頑強な値動き、SOX指数反落で利食い圧力意識も根強い買い観測

投稿:

材料

 東京エレクトロン<8035.T>は前日終値近辺でのもみ合いながら、根強い買いが目先筋の利食いをこなしている。半導体主力銘柄の中では底値圏で出遅れていたが、今月に入ってから満を持して動きを一変させており、前日まで9連騰を記録、この間に4500円近い上昇をみせていた。前日はプライム市場で売買代金首位となり、株価も5%を超える大幅高で日経平均株価を下支えする役割を担ったが、きょうもスピード調整の売りに対し法人筋とみられる押し目買いが受け皿となっている。前日の米国株市場では半導体銘柄で構成されるフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が10営業日ぶりに反落したが、東京市場の半導体セクターへの影響は軽微だ。そのなか同社株は、外資系証券の投資判断も最近は総じて強気で合致しており、これも先高期待につながっているもようだ。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。