話題株先取り【寄り付き】:産業ファンド、イオレ、AB&Cなど
投稿:
■産業ファンド投資法人 <3249> 134,200円 +5,200 円 (+4.0%) 09:07現在 17日に決算を発表。「今期経常は13%増で4期連続最高益更新へ」が好感された。 産業ファンド投資法人 <3249> [東証R] が9月17日大引け後(15:30)に決算を発表。25年7月期の経常利益は前の期比5.5%増の92.9億円になり、26年1月期も前期比12.9%増の104億円に伸びを見込み、4期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。 ■イオレ <2334> 6,840円 +490 円 (+7.7%) 09:07現在 17日に発表した「東証が信用規制を解除」が買い材料。 東証が18日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。 ■AB&Company <9251> 1,073円 +75 円 (+7.5%) 特別買い気配 09:07現在 17日に業績修正を発表。「今期配当を31.93円増額修正」が好感された。 AB&Company <9251> [東証G] が9月17日大引け後(15:30)に配当修正を発表。25年10月期の期末一括配当を従来計画の28.07円→60円(前期は28.07円)に大幅増額修正した。 同時に発表した「美容室運営のSENSEを子会社化」も買い材料。 全国89店舗の美容室を運営するSENSEの株式を取得し子会社化する。 ■電算 <3640> 2,806円 +150 円 (+5.6%) 特別買い気配 09:07現在 17日に業績修正を発表。「上期経常を74%上方修正・最高益予想を上乗せ」が好感された。 電算 <3640> [東証S] が9月17日大引け後(15:50)に業績修正を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の9.1億円→16億円(前年同期は2.9億円)に74.3%上方修正し、増益率が3.1倍→5.4倍に拡大し、従来の15期ぶりの上期の過去最高益予想をさらに上乗せした。 ■KLab <3656> 239円 -24 円 (-9.1%) 特別売り気配 09:07現在 17日に発表した「東証が信用規制を実施」が売り材料。 東証と日証金が18日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。 ■東京衡機 <7719> 298円 +24 円 (+8.8%) 特別買い気配 09:07現在 17日に業績修正を発表。「今期最終を64%上方修正」が好感された。 東京衡機 <7719> [東証S] が9月17日大引け後(17:00)に業績修正を発表。26年2月期の連結最終利益を従来予想の1億1300万円→1億8500万円(前期は6200万円)に63.7%上方修正し、増益率が82.3%増→3.0倍に拡大する見通しとなった。 ■abc <8783> 387円 +17 円 (+4.6%) 09:07現在 17日に発表した「ReYuuとトレジャリー戦略で基本合意」が買い材料。 ReYuu Japan <9425> とビットコインを活用したハイブリッドトレジャリー戦略に関する業務提携に向けた基本合意を締結。 ■キッズスター <248A> 2,035円 +72 円 (+3.7%) 09:07現在 17日に発表した「『ごっこランド』累計1000万DL達成」が買い材料。 子ども社会体験アプリ「ごっこランド」が累計1000万ダウンロードを達成。 ■ジャストプランニング <4287> 536円 +16 円 (+3.1%) 09:07現在 17日に発表した「1.79%の自社株消却を実施」が買い材料。 発行済み株式数の1.79%にあたる22万2750株の自社株を消却する。消却予定日は9月25日。 ■マーケットE <3135> 1,795円 +45 円 (+2.6%) 09:07現在 17日に発表した「8月売上高は18.3%増」が買い材料。 8月売上高は前年同月比18.3%増。 ■京都友禅HD <7615> 204円 +5 円 (+2.5%) 09:07現在 17日に発表した「東証が信用規制を解除」が買い材料。 東証が18日売買分から信用取引の臨時措置を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。 ■ラクオリア創薬 <4579> 583円 +14 円 (+2.5%) 09:07現在 17日に発表した「インドでtegoprazan製品の販売開始」が買い材料。 インドで胃酸分泌抑制剤「tegoprazan」製品の販売を開始。 株探ニュース