寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】東京衡機 【売りトップ】KLab [08:35]
投稿:
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|9月18日 8時35分09秒現在 (東証上場 4252 銘柄対象[ETF、REIT含む]) 前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。 ■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) 東京衡機 <7719> 354 +80 (+29.2%) 135,400 ( 4,793) 284,500 ( 10,071) 「今期最終を64%上方修正」 電算 <3640> 3,160 +504 (+19.0%) 40,600 ( 12,829) 104,600 ( 33,053) 「上期経常を74%上方修正」 AB&C <9251> 1,148 +150 (+15.0%) 110,900 ( 12,731) 1,489,000 (170,937) 「美容室運営のSENSEを子会社化」「今期配当を31.93円増額修正」 キッズスター <248A> 2,100 +137 ( +7.0%) 1,100 ( 231) 1,100 ( 231) 「『ごっこランド』累計1000万DL達成」 Defコン <4833> 237 +13 ( +5.8%) 198,600 ( 4,726) 200,500 ( 4,751) 「トレジャリー戦略の方針転換」 ジャストプラ <4287> 549 +29 ( +5.6%) 394,400 ( 21,692) 391,800 ( 21,509) 「1.79%の自社株消却を実施」 アステリア <3853> 1,593 +45 ( +2.9%) 52,900 ( 8,432) 52,000 ( 8,283) 「東証が信用規制を解除」 ラクオリア <4579> 584 +15 ( +2.6%) 13,200 ( 772) 11,000 ( 642) 「インドでtegoprazan製品の販売開始」 ニッキ <6042> 3,230 +75 ( +2.4%) 1,300 ( 419) 1,300 ( 419) 「大島機工を子会社化」 YSフード <3358> 99 +2 ( +2.1%) 11,100 ( 111) 5,700 ( 56) 「8月売上高は16.1%増」 T&S・G <4055> 1,208 +22 ( +1.9%) 1,200 ( 144) 1,200 ( 144) 「2031年9月期に売上高100億円目標」 マーケットE <3135> 1,776 +26 ( +1.5%) 1,800 ( 319) 1,700 ( 301) 「8月売上高は18.3%増」 産業ファンド <3249> 130,800 +1,800 ( +1.4%) 394 ( 5,157) 562 ( 7,350) 「今期経常は13%増で4期連続最高益へ」 ディスラプタ <6538> 309 +3 ( +1.0%) 18,500 ( 573) 18,400 ( 568) 「今期配当を2円増額修正」 力の源HD <3561> 1,559 +11 ( +0.7%) 4,400 ( 686) 2,600 ( 405) 「スペインに新規出店」 フリュー <6238> 1,149 +7 ( +0.6%) 2,000 ( 230) 1,300 ( 149) 「8月売上高は0.3%増」 マクセル <6810> 2,148 +13 ( +0.6%) 1,800 ( 386) 1,800 ( 386) 「全固体電池電源モジュール販売開始」 池上通 <6771> 595 +3 ( +0.5%) 1,500 ( 89) 1,500 ( 89) 「固定資産売却益12億円が発生」 イーガーディ <6050> 2,119 +9 ( +0.4%) 3,100 ( 657) 2,900 ( 614) 「LLM脆弱性診断サービスを提供開始」 ■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円 気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 ) KLab <3656> 234 -29 (-11.0%) 932,000 ( 21,808) 1,042,500 ( 24,290) 「東証が信用規制を実施」 NXHD <9147> 3,351 -48 ( -1.4%) 12,900 ( 4,322) 13,200 ( 4,422) 「今期最終を15%下方修正」 ※この記事は寄り付き前[8時35分09秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。 株探ニュース