本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 91 銘柄 逆転= 34 銘柄 (9月16日)

投稿:

テクニカル

■9月16日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数
<6871> 日本マイクロニクス    5570   +300 ( +5.7%)      1    
<7211> 三菱自動車工業      420.1   +6.2 ( +1.5%)      5    
<3950> ザ・パック        1201    +36 ( +3.1%)      25    
<4922> コーセー         6023   +103 ( +1.7%)      4    
<324A> ブッキングリゾート    1338   +197 (+17.3%)      1    
<2229> カルビー         2770    +43 ( +1.6%)      2    
<1417> ミライト・ワン      2938    +46 ( +1.6%)      24    
<5393> ニチアス         5925    +46 ( +0.8%)      47    
<8987> エクセレント      149000   +1300 ( +0.9%)      55    
<2216> カンロ          2117    +82 ( +4.0%)      55    
<1720> 東急建設         1152    -5 ( -0.4%)      9    
<7606> ユナイテッドアローズ   2209    -27 ( -1.2%)      2    
<8977> 阪急阪神リート投資法人 172900   +1000 ( +0.6%)      43    
<1934> ユアテック        2686    +5 ( +0.2%)      60    
<7226> 極東開発工業       2788    +28 ( +1.0%)      10    
<3854> アイル          2933    +56 ( +1.9%)      57    
<6458> 新晃工業         1338    +13 ( +1.0%)      14    
<6272> レオン自動機       1383    -17 ( -1.2%)      32    
<6379> レイズネクスト      1925     0 ( 0.0%)      30    
<4099> 四国化HD        2225    +41 ( +1.9%)      2    
<3393> スタティアH       2730    +99 ( +3.8%)      1    
<1827> ナカノフドー建設      869    +54 ( +6.6%)      12    
<7595> アルゴグラフィックス   5070    +40 ( +0.8%)      2    
<8255> アクシアル        1188    +30 ( +2.6%)      13    
<4997> 日本農薬         1036    +32 ( +3.2%)      19    
<6145> NITTOKU      2263    +23 ( +1.0%)      24    
<4078> 堺化学工業        2920    +24 ( +0.8%)      27    
<2292> S Foods      2749    +33 ( +1.2%)      20    
<4012> アクシス         1739   +102 ( +6.2%)      1    
<4397> チームスピリット      604    +22 ( +3.8%)      25    
<6918> アバールデータ      2473    +24 ( +1.0%)      31    
<6927> ヘリオスTH        904    +17 ( +1.9%)      8    
<2734> サーラコーポレーション  1059    +27 ( +2.6%)      18    
<4462> 石原ケミカル       2076    +95 ( +4.8%)      1    
<9869> 加藤産業         5960    +80 ( +1.4%)      20    

など、91銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数
<7453> 良品計画         3145    -98 ( -3.0%)      8    
<4680> ラウンドワン       1342    -19 ( -1.4%)      8    
<9603> エイチ・アイ・エス    1393    -88 ( -5.9%)      1    
<3903> gumi          620    -23 ( -3.6%)      1    
<4681> リゾートトラスト     1788    -21 ( -1.2%)      5    
<9235> 売れるG         1229   -156 (-11.3%)      1    
<4431> スマレジ         3035   -305 ( -9.1%)      5    
<4107> 伊勢化学工業       27030   -160 ( -0.6%)      1    
<4883> モダリス          81    +1 ( +1.3%)      4    
<4958> 長谷川香料        2961    -12 ( -0.4%)      3    
<5134> POPER        1122    -86 ( -7.1%)      1    
<4199> ワンダープラネット    1053   -198 (-15.8%)      3    
<3480> ジェイ・エス・ビー    3785    -90 ( -2.3%)      1    
<2370> メディネット        35    -2 ( -5.4%)      4    
<7097> さくらさくプラス     2475    -51 ( -2.0%)      2    

など、34銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る

提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。