前場のランキング【寄付からの値上がり率】 (9月12日)
投稿:
●寄付からの株価上昇率ランキング【ベスト50】 ※9月12日寄付値に対する前場終値の株価上昇率 ―― 対象銘柄数:4,315銘柄 ―― (地方銘柄は除く) 銘柄名 市場 上昇率(%) 株価 個別ニュース/決算速報/テーマ 1. <7640> トップカルチ 東証S 24.5 203 11~7月期は営業損益の赤字幅縮小 2. <7360> オンデック 東証G 15.4 1080 3. <9082> 大和自 東証S 8.2 1296 4. <6731> ピクセラ 東証S 7.7 56 5. <3306> 日本麻 東証S 7.4 882 6. <5889> JEH 東証S 7.1 2206 7. <3656> KLab 東証P 7.0 200 8. <6469> 放電精密 東証S 6.8 1809 防衛関連 9. <228A> オプロ 東証G 6.7 2048 10. <6525> コクサイエレ 東証P 5.9 3415 半導体製造装置関連 11. <6493> NITTAN 東証S 5.5 612 12. <6666> リバーエレク 東証S 5.4 488 中国でKoTカット関連技術の特許登録が完了しすべての主要国で登録完了 13. <285A> キオクシア 東証P 5.2 4435 米サンディスクの急伸など刺激に 14. <5032> エニーカラー 東証P 5.2 6100 今期上方修正も 15. <2982> ADWG 東証P 5.0 504 16. <4478> フリー 東証G 4.9 3530 仮想通貨関連 17. <6824> 新コスモス 東証S 4.8 3280 18. <7093> アディッシュ 東証G 4.8 660 サイバーセキュリティ関連 19. <5016> JX金属 東証P 4.7 1662.5 半導体関連 20. <4387> ZUU 東証G 4.6 730 21. <6619> WSCOPE 東証P 4.5 254 電気自動車関連 22. <3551> ダイニック 東証S 4.4 976 23. <4917> マンダム 東証P 4.4 2050 MBO発表でTOB価格にサヤ寄せ 24. <3392> デリカフHD 東証S 4.3 874 25. <4966> 上村工 東証S 4.3 10940 26. <2700> 木徳神糧 東証S 4.2 6000 27. <9305> ヤマタネ 東証P 4.0 3060 28. <2750> 石光商事 東証S 4.0 1426 29. <5727> 邦チタ 東証P 4.0 1697 全固体電池関連 30. <6648> かわでん 東証S 3.8 7590 データセンター関連 31. <4593> ヘリオス 東証G 3.7 561 iPS細胞の分化誘導プロトコールに関する研究成果を発表へ 32. <7220> 武蔵精密 東証P 3.6 3730 電気自動車関連 33. <5126> ポーターズ 東証G 3.5 2004 34. <9236> ジャパンMA 東証G 3.4 1210 35. <6428> オーイズミ 東証S 3.4 333 36. <5618> ナイル 東証G 3.4 424 生成AI関連 37. <7550> ゼンショHD 東証P 3.3 9541 JPX日経400関連 38. <2180> サニーサイド 東証S 3.3 758 39. <7294> ヨロズ 東証P 3.2 989 40. <4975> JCU 東証P 3.2 4660 41. <9166> GENDA 東証G 3.2 742 42. <7521> ムサシ 東証S 3.1 2424 43. <4777> ガーラ 東証S 3.1 233 44. <7906> ヨネックス 東証S 3.0 4075 JPX日経400関連 45. <1827> ナカノフドー 東証S 3.0 816 46. <6754> アンリツ 東証P 3.0 1955.5 データセンター案件で注目度上昇し踏み上げ相場の様相に 47. <5983> イワブチ 東証S 3.0 9380 48. <184A> 学びエイド 東証G 3.0 661 49. <8864> 空港施設 東証P 2.9 1158 50. <6594> ニデック 東証P 2.9 2583.5 自動運転車関連 株探ニュース