タイミーが通期利益予想レンジを引き上げ、広告宣伝費などを抑制

投稿:

材料

 タイミー<215A.T>は11日の取引終了後、25年10月期第3四半期累計(24年11月~25年7月)の単独決算の発表にあわせて、通期業績予想を修正した。売上高予想は従来予想の343億9400万~357億円から341億3900万~343億円(前期比27.0~27.6%増)に引き下げたものの、営業利益は60億~67億1000万円から67億7300万~71億3400万円(同59.5~68.0%増)に引き上げた。

 物流業界における一部プロジェクトの収益貢献の本格化が来期以降となる見込みであるうえ、飲食・小売業界を中心にコスト抑制の動きが継続しており、売上高は前回の想定を下回る見通し。一方、利益面では広告宣伝費を中心とした費用の抑制効果を見込む。

 11~7月期は売上高が248億2700万円(前年同期比30.5%増)、営業利益が50億9700万円(同82.5%増)だった。

出所:MINKABU PRESS

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。