今朝の注目ニュース! ★KLab、エニーカラー、ブランジスタなどに注目!

投稿:

材料

★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

 本日、株価の動向が注目されるのは、GPU AIクラウド事業に参入するKLab <3656> 、今期経常を205億~215億円に上方修正したエニーカラー <5032> 、SBIと資本業務提携するブランジスタ <6176> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★ウェルディッシュ <2901> [東証S]
医療・福祉コンサルティングを展開するIMGホールディングスの完全子会社化に向けた基本合意書を締結。

★★サトウ食品 <2923> [東証S]
5-7月期(1Q)経常は3.9倍増益で着地。

★★KLab <3656> [東証P]
GPU AIクラウド事業に参入。

★★NEXYZ.Group <4346> [東証S]
今期最終を21%上方修正。

★★マンダム <4917> [東証P]
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。CVCファンド系のカロンホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株1960円で10日終値を32.1%上回る水準。25年9月下旬をメドに買い付け開始を目指す。

★★ANYCOLOR <5032> [東証P]
今期経常を205億~215億円に上方修正。

★★ブランジスタ <6176> [東証G]
25年9月期は初配当10円を実施へ。また、SBIホールディングス <8473> 、SBINMと資本業務提携。そのほか、東証スタンダード市場への市場区分変更を申請。

★meito <2207> [東証P]
今期最終を40%上方修正。

★ギグワークス <2375> [東証S]
5-7月期(3Q)経常は黒字浮上。

★丸千代山岡家 <3399> [東証S]
8月既存店売上高は前年同月比21.0%増と増収基調が続いた。

★レナサイエンス <4889> [東証G]
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)「医療機器開発推進研究事業」の実用化加速のための調整費として1億4300万円を追加配賦。

★モイ <5031> [東証G]
上期経常は26%増益・通期計画を超過。

★扶桑電通 <7505> [東証S]
9月30日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。

岩塚製菓 <2221> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.155%にあたる1万6000株(金額で4896万円)を上限に、9月11日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

チムニー <3178> [東証S]
8月直営既存店売上高は前年同月比6.7%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

ベガコーポレーション <3542> [東証G]
8月売上高は前年同月比10.2%増と増収基調が続いた。

三菱総合研究所 <3636> [東証P]
今期経常を一転8%増益に上方修正。

シンクロ・フード <3963> [東証P]
プロパティマネジメントサービスを展開するイデアルを傘下に持つホライズン14の全株式を取得し子会社化する。取得価額は48.1億円。

ステムリム <4599> [東証G]
前期経常は赤字縮小で着地、今期業績は非開示。

リソー教育グループ <4714> [東証P]
子会社スクールTOMASがジェイ・エス・ビー・ネットワークと業務提携。学生の学習機会と生活環境の質の向上を目指す。

地盤ネットホールディングス <6072> [東証G]
東証スタンダード市場への市場区分変更申請に向けた準備を開始。

小池酸素工業 <6137> [東証S]
上期経常を8%上方修正、通期も増額。

サムコ <6387> [東証P]
今期経常は3%増で7期連続最高益更新へ。

ツバキ・ナカシマ <6464> [東証P]
イタリア工場で高機能プラスチック製品の生産能力を増強。投資総額は約7000万円。

ピアラ <7044> [東証S]
電話を使った自動音声通販サービスを展開するテレAIと戦略的提携。次世代ボイスコマースを推進。

アズワン <7476> [東証P]
8月単体売上高は前年同月比4.6%増と増収基調が続いた。

浜木綿 <7682> [東証S]
今期経常は58%増益、2円増配へ。

南海プライウッド <7887> [東証S]
フランスを拠点に合板・木材製品の製造販売事業を展開するETABLISSEMENTS GUY JOUBERTの株式を取得し子会社化する。取得価額は41.9億円。

ヴィア・ホールディングス <7918> [東証S]
8月既存店売上高は前年同月比6.0%増と2ヵ月連続で前年実績を上回った。

チヨダ <8185> [東証P]
発行済み株式数の3.6%にあたる125万0600株の自社株を消却する。消却予定日は10月31日。

ispace <9348> [東証G]
ispace EUROPEが欧州宇宙機関支援の月探査ミッション「MAGPIE」に関するMission Definition Reviewを完了。

ワットマン <9927> [東証S]
8月既存店売上高は前年同月比2.5%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★ユークス <4334> [東証S]
上期経常は13%減益で着地。

★★サイバー・バズ <7069> [東証G]
今期経常を45%下方修正。

★★Casa <7196> [東証S]
今期経常を一転赤字に下方修正、配当も17円減額。

★ReYuu Japan <9425> [東証S]
東証と日証金が11日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。

ジーフット <2686> [東証S]
8月既存店売上高は前年同月比3.0%減と9ヵ月連続で前年割れとなった。

ガーデン <274A> [東証S]
8月直営既存店売上高は前年同月比1.2%減と前年割れが続いた。

テンポスホールディングス <2751> [東証S]
5-7月期(1Q)経常は10%減益で着地。

綿半ホールディングス <3199> [東証P]
8月既存店売上高は前年同月比1.9%減と3ヵ月連続で前年割れとなった。

東映アニメーション <4816> [東証S]
フジ・メディア・ホールディングス <4676> による1057万5000株の海外売り出しを実施する。売出価格は9月11日から12日までの期間に決定される。

アバールデータ <6918> [東証S]
今期経常を22%下方修正。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。9月10日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2025年9月11日]

株探ニュース

オンラインで簡単。
まずは無料で口座開設

松井証券ならオンラインで申し込みが完結します。
署名・捺印・書類の郵送は不要です。