本日の【均衡表|3役好転/逆転】引け 好転= 38 銘柄 逆転= 35 銘柄 (9月10日)
投稿:
■9月10日の終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄 ●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数 <9843> ニトリホールディングス 14170 +240 ( +1.7%) 4 <4676> フジHD 3697 +226 ( +6.5%) 1 <7220> 武蔵精密工業 3665 +515 (+16.3%) 1 <2726> パルHD 2783 -83 ( -2.9%) 26 <2587> サントリBF 4658 +69 ( +1.5%) 2 <2681> ゲオホールディングス 1699 +11 ( +0.7%) 12 <8508> Jトラスト 461 +3 ( +0.7%) 23 <2752> フジオフード 1174 +9 ( +0.8%) 5 <8609> 岡三証券グループ 689 +4 ( +0.6%) 3 <156A> マテリアルグループ 855 +21 ( +2.5%) 13 <7038> フロンティM 718 +19 ( +2.7%) 14 <8291> 日産東HD 515 +4 ( +0.8%) 20 <7508> G-7ホールディングス 1350 +17 ( +1.3%) 1 <4310> ドリームインキュベータ 2685 +23 ( +0.9%) 16 <8769> アドバンRM 601 +8 ( +1.3%) 8 <5122> オカモト 5220 0 ( 0.0%) 1 <6858> 小野測器 584 +12 ( +2.1%) 1 <6155> 高松機械工業 502 +7 ( +1.4%) 1 <7134> アップガレージグループ 1174 -12 ( -1.0%) 7 <5589> オートサーバー 2506 +16 ( +0.6%) 6 <5909> コロナ 972 +24 ( +2.5%) 2 <4814> ネクストウェア 169 +2 ( +1.2%) 2 <4667> アイサンテクノロジー 1437 +26 ( +1.8%) 12 <7360> オンデック 966 +110 (+12.9%) 1 <8104> クワザワHD 588 -1 ( -0.2%) 24 など、38銘柄 ●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄 銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数 <4911> 資生堂 2360 -48 ( -2.0%) 1 <3064> MonotaRO 2551 -44 ( -1.7%) 22 <1433> ベステラ 1098 -148 (-11.9%) 1 <6407> CKD 2487 -5 ( -0.2%) 7 <6946> 日本アビオニクス 4230 -5 ( -0.1%) 1 <3180> ビューティガレージ 1551 -132 ( -7.8%) 3 <4584> キッズウェル・バイオ 263 -11 ( -4.0%) 2 <9722> 藤田観光 10460 -70 ( -0.7%) 1 <7630> 壱番屋 937 +1 ( +0.1%) 3 <6588> 東芝テック 2889 -64 ( -2.2%) 1 <7979> 松風 1979 -36 ( -1.8%) 3 <3106> クラボウ 7210 -30 ( -0.4%) 3 <7352> TWOST 855 -14 ( -1.6%) 2 <4431> スマレジ 3255 -10 ( -0.3%) 2 <6836> ぷらっとホーム 1311 -15 ( -1.1%) 5 <2485> ティア 530 -14 ( -2.6%) 8 <4235> UFHD 699 -22 ( -3.1%) 2 <5026> トリプルアイズ 1095 -9 ( -0.8%) 2 <3793> ドリコム 478 +1 ( +0.2%) 1 <3548> バロック 769 +5 ( +0.7%) 5 <6072> 地盤HD 165 0 ( 0.0%) 7 <7356> Retty 216 -8 ( -3.6%) 1 <5946> 長府製作所 1900 -12 ( -0.6%) 8 <4331> T&Gニーズ 865 -4 ( -0.5%) 7 <6517> デンヨー 2857 +8 ( +0.3%) 3 など、35銘柄 ※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る 提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。『ストックボード』では、リアルタイムでご覧いただけます。