5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER 38社選出 <テクニカル特集> 9月8日版
投稿:
8日の東京株式市場は日経平均株価が3日続伸。7日に石破茂首相が辞意を表明したことを受け一気にリスクオンに傾いた。次期政権が財政出動を伴う政策に動くとの期待が全体を押し上げる形となっている。今週末にメジャーSQ算出を控えるなか、株価指数先物に思惑的な買いが入り全体指数に浮揚力が加わったが、前週末に開示された8月の米雇用統計の結果を受けた米経済減速への警戒感なども意識され、利益確定の売り圧力が表面化した。TOPIXは最高値を更新した。日経平均終値は前営業日比625円高の4万3643円。プライム市場の値上がり銘柄数は1258、値下がり銘柄数は289、変わらずは72。 本特集では、テクニカル指標「移動平均線のゴールデンクロス」と割安・割高感を示す株価指標「PER」に注目しました。プライム市場において、短期的な上昇トレンドに転換した可能性が高まった、5日と25日移動平均線がゴールデンクロスを示現した銘柄をピックアップ。その中から予想PERがプライム市場平均 17.31倍を下回り、割安感が強い 38社を選び出しました。 選出した銘柄は、本格的な上昇トレンドに転換しない場合でも、PERが低く下値が限られるため、損失リスクが低いといえます。PBRなど他の指標も併せて吟味し、買い候補として注目してはいかがでしょう。 銘柄名 PER PBR <2220> 亀田製菓 3.7 0.97 <7715> 長野計器 7.8 0.89 <3946> トーモク 8.0 0.61 <4118> カネカ 8.2 0.58 <3284> フージャース 8.3 1.37 <2491> Vコマース 8.5 1.26 <8014> 蝶理 8.9 1.07 <9990> サックスバー 8.9 0.82 <2733> あらた 9.1 0.90 <2613> Jオイル 9.9 0.66 <5957> 日東精 10.2 0.68 <8059> 第一実 10.3 1.10 <2004> 昭和産 10.5 0.73 <7595> アルゴグラフ 10.9 1.39 <1946> トーエネク 11.1 0.99 <8158> ソーダニッカ 11.1 0.86 <9956> バローHD 11.1 0.90 <6752> パナHD 11.6 0.78 <1878> 大東建 12.0 2.35 <3817> SRAHD 12.4 1.97 <6458> 新晃工 12.6 1.57 <2804> ブルドック 12.7 1.20 <4507> 塩野義 12.7 1.66 <9769> 学究社 12.9 3.78 <6617> 東光高岳 13.1 0.83 <9341> GENOVA 13.2 2.01 <4097> 高圧ガス 13.4 0.75 <4887> サワイGHD 13.5 1.34 <8111> ゴルドウイン 13.7 3.15 <1871> ピーエス 14.2 1.54 <4461> 一工薬 15.1 1.44 <7955> クリナップ 15.1 0.49 <2374> セントケア 15.2 1.21 <8185> チヨダ 16.0 0.84 <7893> プロネクサス 16.2 1.10 <6702> 富士通 16.6 3.43 <9069> センコーHD 16.6 1.65 <6436> アマノ 17.0 2.46 ※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。 株探ニュース